新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まめまめくん自信を持っておすすめしたい みんなの声

まめまめくん 文:デヴィッド・カリ
絵:セバスチャン・ムーラン
訳:ふしみ みさを
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年10月30日
ISBN:9784751528228
評価スコア 4.18
評価ランキング 24,776
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大切な個性

    表紙がかわいらしい!
    マッチ箱が、ベッドなの?
    「まめまめくん」というネーミングもいいなぁ〜
    コロボックルのような小人?かな?
    と、ワクワクしながら読み始めると・・・

    違います!
    違うんです!!

    学校に行くまでは
    まめまめくんは、生き生きして
    遊んでいます
    ところが、小学1年の壁?
    それだけじゃないように思います

    まめまめくんだけでなく
    集団の中でのこと・・・
    考えさせられます

    せんせい は、将来このこはどうするんだろうーって
    心配しているんです!!!

    え〜っ、先生、それじゃだめでしょ〜
    って、思うのですが

    でも、まめまめくんはすごいんです!!

    まめまめくんに、拍手!
    勇気&やる気をいただきました
    素敵な作品でした

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    2
  • やがて、人は大人になる

    小さいサイズの可愛らしい佇まいの本だったので、読みたいと思いました。
    マッチ箱に横になれるほど、ちいさなまめまめくんのお話。
    小学校に上がると、周りと違うことで、大変な思いをしたこともあったけれど、やがてまめまめくんは大人になります。
    すると、そこには、ぴったりのお仕事が見つかったまめまめくんの姿が。
    あまりにものんびりな息子を案じてしまうことの多い私ですが、やがて、人は大人になるのだから、子供時代の今、必要以上に不安になることはないのかもなと、心を軽くしてもらった気がします。
    大人にもオススメの絵本です。

    投稿日:2020/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本ナビのサイトのどこかで、この本の表紙を見た時に、
    あ、なんか可愛い感じの本だなと思って機会があったら見てみたいな
    と思っていました。

    とうとう、その機会を今日得て、読んでみました。
    すごくいい話でした。
    学校に入るまでは、何も知らずにのびのびと育った主人公。
    学校に入って壁にぶつかりました。
    そのへんのこともさらっと描いてあるところがいいなと思いました。
    可愛い!だけでは、ストーリー的に魅力に欠けますから..
    そして予想を超える最後!
    私が今年であった絵本の中で一番の感動をえた作品でした。

    コンプレックスとかを感じている子に勇気を与えてくれる本だと思います。
    また、みんなに、人と違ったっていいんだよという肯定的な気持ちを
    もたらしてくれる本だと思います。
    とにかく、絵も話も素敵な本です。お薦めです。

    投稿日:2017/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • まめまめさんもいればいいな

    うまれたときから、まめつぶみたいにちいちゃな
    まめまめくん。成長してもやっぱりまめつぶみたいな
    ままなのですね。
    大人になったまめまめくんがみつけた仕事はまさに
    まめまめくんにぴったりで(絵を描くのが好きな娘に
    「こんな職業もあるんだよ」と話してみたいと思って
    いたところでした)、素敵だなあって思うし、マイペース
    に暮らしを楽しんでいるまめまめくんもいいなあって思う
    のですけれど・・いつかどこかでそのうちに、まめまめさん
    と出会うことができたらいいなって思います。
    ひとりを楽しむのは素敵だけど、ひとりじゃない時間も
    楽しんでほしいな。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • まめまめくんの親御さん

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    節分も近かったし、豆のお話かしらと思い借り、
    読んでいる途中で親指姫のパロディかと思い読み、
    途中から、絵本の世界に入り込み、
    まめまめくんは大丈夫かなとドキドキしながら
    読みました。

    絵がかわいいので、
    あまり深刻にならずに読めますが、
    小学校からのまめまめくんの苦難に
    うちの子どもたちはどうなるんだろうと重ねて読み、
    まめまめくんの親御さんは
    ただでさえ小さくて心配なのに
    いろいろ悩んだろうなと
    いろいろ考えさせられました。

    でも、最後に自分の力でたくましく生きている
    まめまめくんの姿にほっと嬉しくなりました。

    投稿日:2017/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられました・・・・・

    まめまめくんの集団生活の中で生きてゆくのは大変だろうなあ・・・・・と、考えてしまいました。個性といえばそうなんだけれど、なんだかショックを受けた私でした。小さい頃は、かわいいなあ・・・・・でいいけれど、複雑な気持ちで考えがまとまりせん・・・・・

    投稿日:2017/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット