新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くるみのなかには自信を持っておすすめしたい みんなの声

くるみのなかには 作:たかお ゆうこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年10月19日
ISBN:9784061333390
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,345
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 想像の世界が、素敵です

    くるみの回りの飾りがとても素敵だったので図書館から借りてきました。くるみの中を想像する世界が、もっと素敵でした。王冠を被ったかえるさんの宝物が詰まっていたり、リスの裁縫箱だったり、ちいさなちいさなおじいさんとちいさなちいさなおばあさんの家等等と想像の世界がどんどん膨らんでとても素敵な絵本でした♪

    投稿日:2018/11/27

    参考になりました
    感謝
    3
  • くるみの木

    今、長野県の絵本美術館、森のおうちで原画展中ということで読んでみました。
    くるみの中を想像する素敵な展開です。
    たっぷりの余白の中に、読者の想像力が育まれるようです。
    後半は、くるみの木が登場します。
    そういえば、くるみの木って見たことがありません。
    黄緑色の房の花と小さなクリーム色の花、実物を見て見てみたいです。
    幼稚園児くらいから、五感を研ぎ澄ませて感じてほしいです。

    投稿日:2019/05/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵ー!

    くるみの中に、こんな世界が広がっているとは・・・!こういう風に想像できるってとても素敵だなと感動しました。

    今度くるみがあったら手にのせて考えてみたいな。

    そしてくるみが埋められて、くるみが成長していく姿に力強さを感じました。

    とても素敵な絵本です。

    投稿日:2019/02/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵♪♪♪

    あら、素敵・・・
    大人向けな絵本かな?
    と、図書館に表紙置きされていて
    手に取りました
    中味も見ずに・・・

    で、時間ある時にじ〜っくり見れて
    ほんとよかった!!

    これは素敵な感性です

    シンプルな胡桃の実の形から
    「ゆらしてごらん」

    次のページには

    ゴールドの王冠を被って
    これまたゴールドの玉とラッパを吹いたカエル
    と、胡桃の中には・・・

    え〜っ、すごい

    次の胡桃の中には、かわいらしい
    お針子姿のリスさんと裁縫道具!!!
    かわいい・・・

    ご想像通り、だんだん大きくなっていくんです
    中味が

    これは、想像の世界です
    で、現実の胡桃に戻ります

    みんな知ってる?
    胡桃の木や、花、最初は、黄緑なんだよ

    とか

    私の胡桃のイメージは
    子どもの頃から
    おやゆび姫が寝起きしている
    胡桃のベッドなんです
    そんなことも思い出しました

    ん?
    あれ?
    「プリンちゃん」の作者さん!?
    そうでしたか

    う〜〜〜ん、これは、ほしい(笑
    プレゼントにもいいかもしれません
    今日、みんなにお薦めします♪

    投稿日:2018/02/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • すてき!

    くるみに関して詳しくかいた科学絵本かな、と思いながら読み始めてみれば、本当にすてきな絵本でした!
    ページをめくるたび、想像にみちた夢いっぱいのくるみのなかの様子に、ひきこまれました。絵もとっても美しい。
    大人へのプレゼントにもよさそうな絵本だと思いました。

    投稿日:2017/12/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な想像力

    くるみのなかにはなにがある?
    そんなことを考えたこともなかった私は、
    ひとつぶのくるみから、こんな豊かな発想が生まれるたかおさんを素晴らしいと思いました。
    かえるの宝物、りすのお裁縫箱、小さな小さなおじいさんとおばあさんのいえ。どれも夢がいっぱいで、
    でも最後にはちゃんと、地面に根をはって木になり、また新しい実をつける。
    くるみのたくましさのようなものを感じました。

    投稿日:2021/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるみのなかには、なにがあるのかな?それは、りすの裁縫箱。それは、小さなおじいさんとおばあさんの家…。小さな問いから、木が育つように、たくましい想像力が大きく広がっていくような画的にも美しい絵本です。くるみを振ってみると、シャンシャンシャン・・音からも想像力を膨らませるのが楽しいです。ページをめくるたび、思わず身を乗り出しながら、見入っていました。

    投稿日:2020/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット