新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おひさま あはは自信を持っておすすめしたい みんなの声

おひさま あはは 作:前川かずお
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1989年07月
ISBN:9784772100953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,015
みんなの声 総数 243
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 最高におすすめです♪

    この絵本は,元気をくれる1冊です!!
    いろんな「あはは」が本の中に描かれているのですが,
    笑顔がとっても最高なんです♪
    こんな笑顔で,毎日を過ごすことができたらいいなと
    思える絵本ですので,大人が読んでみても
    よいと思いますよ♪

    娘が0か月のときから読んでいるのですが,
    なんとなんと,にこって笑ったんです♪
    私も大好きな絵本なので,楽しく読んでいて,
    気持ちが伝わったのか,ほんとにかわいい
    笑顔でしたよ♪

    一生残したい絵本の1冊だと思います!!

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • 「あはは」と声を出して笑う

    • 安馨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道

    この「おひさまあはは」はほかの本と3冊一緒に買ったのですが、
    うちの娘(1歳2ヶ月)はこの本だけ選んで、持ってきたのです。
    初めて読んであげる時、
    最初のページを見て、
    娘はおひさまを指差して、笑っていました。

    最後の男の子が変な顔がするページになると、
    娘も難しい顔になります。
    お母さんが来て、男の子を抱っこして一緒に笑うページになると、
    娘がホットしたようで、また笑顔になるのです。
    この絵本は豊かな感情を育てるんだと思いました。

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • おひさまが あはは 
    おおきな きが あはは 単純な言葉の中に みんなの笑顔が見えるのが良いですね! 
      テントウムシくんの歯がむきだしで 笑えます!
    みんなが こんなに 笑顔でいられる 幸せを感じる絵本です!
    ねこの親子の幸せそうなこと! お母さんが笑えば 子供も笑えるし 逆もあり!
    みんながこんな笑顔になれますようにと願いつつ・・・・

    あら? 男のこフトンの上でおねしょしたのかな?
    難しい顔して   ママにだっこしてっもらって いい顔!
    愛情たっぷりの絵本に笑顔もらえました!

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんな「あはは」

    おひさまも さかなも、そしてぼくも おかあさんも「あはは」・・・

    とにかく笑顔いっぱいの絵本です。
    読んでいると、こちらも笑顔になりました。

    そして、まだ言葉がはっきりしない子も、「あはは」と読む声に反応して笑ってくれました。
    とてもうれしかった瞬間です。

    私にとって、やさしい気持ちになりたいとき、あたたかい気持ちになりたいときに手にしたい絵本です。

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • なんとなく愉快

    思わず自分も笑いたくなるような、人の心を包み込む絵本です。
    前川かずおさんのやさしい絵に包まれて、笑顔がいっぱいあふれています。
    一箇所だけ、坊やのこまった顔が出てきますが、理由はどうだって良いのでしょうね。
    おおらかでホッとしました。

    投稿日:2022/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな あはは

    0歳の時から読んでいました。
    1歳の今は、パパとママと息子と、3人で読むと、絵本の「あはは」で3人で「あはは」と笑います。

    10ヵ月くらいの時でしょうか。
    「あれ‥‥どうしたの?」では、感情移入したように息子は泣きました。

    こんなにも息子の成長を感じられる絵本はありません。
    私にとっては楽しく明るく元気になれるだけの絵本ではありません。
    幸せな時間をくれる絵本です。
    ずっと大切にしたい絵本です。
    これからの息子の反応も楽しみです。

    投稿日:2020/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいると自然に笑顔になる絵本

    おひさまもお花も木も、犬もネコも、みーんな、
    あははと笑っている平和な絵本。
    表紙のおひさまのように、みんな満面の笑みで、
    見ているだけでも、顔がほころびます。
    優しい気持ちになりたい時に読みたい一冊。
    もちろん、声に出して思いっきり笑顔で!

    投稿日:2020/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル通り

    この絵本はおひさまも木もことりも子犬もみーんなみんなあははと笑っています。笑うことは連鎖反応で周りにまでつながっていくことってありますよね。子どもだけでなく読んでいる側もなんだか、明るい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2019/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にあはは

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    表紙通りのいいお顔であははと笑っているイラストが素敵です!!
    1歳半になる娘に読み聞かせたところ同じようにあははと笑うことができました。
    楽しんで絵本を聞いていました( ^ω^ )
    オレンジ系の配色がとてもあったかく冬の時期にはほっこりしますね。

    投稿日:2017/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこもかもに光があたっている

    お日様の黄色い輝き
    どこもかもに光があたっている感じのする絵本です
    ページを繰るたびに、笑っている木や動物たちが
    笑うって、いいなあ
    本当に楽しそうな笑顔がまぶしい
    中にちょっとむっとしたぼく
    でもすぐに幸せな笑顔になりました

    投稿日:2017/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / パパ、お月さまとって! / あっちゃんあがつく たべものあいうえお

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット