新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ペロのおしごと自信を持っておすすめしたい みんなの声

ペロのおしごと 作:樋勝 朋巳
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2018年06月08日
ISBN:9784097267843
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,694
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思わず笑みがこぼれる

    海外のようなイラストが可愛らしいです。
    主人公のペロが、おかあさんが好きでたまらないといったようすでシッポを振っている姿は、犬が好きならきっとキュンとしてしまうはず。
    くびわを外してベルトを締める姿にも、ふふふと思わず笑みが溢れました。

    投稿日:2018/08/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 最高のプレゼント

    全ページ、お試し読みで読みました。
    ペロが、お母さんにネックレスをプレゼントしたくなった気持が
    よくわかります。
    あちこちおしごとを探し回る、健気なペロがどうなるのかなと
    一生懸命になってしまいました。
    おかあさんがきっと、おうちで心配しているのにね。
    海辺でやさしいおばさんに会えてよかったです。

    投稿日:2018/08/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • 思いやり

    ぺロは、飼い主のお母さんがぺロにしてくれたことに凄く感謝して、ペロもお母さんが欲しがっているネックレスをプレゼントしようと、自分に出来る仕事をしてお金を稼ごうと考えました。仕事は、何をやっても上手くいかないので疲れて寝てしまいますが、親切な昆布を干す仕事をしていたおくさんにアイデアで、海辺の貝殻を集めてネックレスを作りました。お母さんの為に手作りの貝殻ネックレスが出来上がってよかったです。お互いを思いやる素敵な関係にいいなあと思いました。

    投稿日:2018/09/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一生懸命な姿がかわいい

    おさるちゃんのおしごと、を読んで、こちらの絵本も読んでみたくなりました。ペロは大好きなお母さんにプレゼントを買うため色々なところで働いてみるのですが、どれもうまくいきません。うまくいかないのですが、みんなか優しいのがいい世界だなぁと感じました。
    働くことはできなかったけれど、親切な人にネックレスの作り方を教わってペロはお母さんにプレゼントをすることができました。誰も傷つかない、優しい絵本でした。

    投稿日:2022/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスッとして、ほろっとする

    「きょうはマラカスのひ」の作者さんの作品だ!と嬉しくなりました。
    赤いベルトをしたペロの姿が、なんともかわいいです。
    ペロが、飼い主のおかあさんへのプレゼントを買うために、お仕事を探しに出かけます。
    色々とチャレンジするけれど、失敗続き。
    健気なペロは、かわいいです。
    クスッとして、ほろっするお話でした。

    投稿日:2021/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいプレゼント

    飼い主のおかあさんが大好きなペロ。
    散歩の途中でおかあさんがいつも眺めているネックレスをプレゼントする為、
    首輪を外し、ベルトをしめて、なんと二足歩行で仕事を探しに出かけます。
    整骨院や郵便局、レストランなど色んな仕事に挑戦しますが、どれも上手くいきません。
    疲れ果てたペロはいつの間にか海へ。無事、仕事を見つけてプレゼントを買えるのか?

    おかあさんが大好きでプレゼントを買うために奮闘するペロがかわいく、時にクスッと笑えるシュールさもあり、楽しく読ませて頂きました。

    投稿日:2020/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケモントレーナーみゆきです。
    この本は、わんちゃんがお仕事をするってどういうこと??と不思議に思ったので読んでみよう!と思った1冊です。

    普通わんちゃんのお仕事とというと、思い浮かぶのが家の番をする、ぐらいしかポケモントレーナーみゆきは思いつかなかったです。

    この物語では、ペロ(わんちゃん)が大好きな飼い主さんのためにプレゼントをあげたい!と思い、プレゼントのお金を稼ぐために色んなお仕事に挑戦します!
    その、真っ直ぐでひたむきなペロの姿を見ると感動してじんわり胸にきます。

    心がきれいになる物語です。
    是非読んでみてください♪

    投稿日:2020/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二足歩行です。。。

    小学校2年生の我が家の娘が、学校の図書室にあったこちらの絵本を一人読みしてきました。
    表紙のイラストからもわかるように、二足歩行の犬のペロが何とも印象的な絵本です(笑)。
    そんなペロのおしごとって?
    どこ行くんだ?
    気になってきませんか(笑)。

    投稿日:2019/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット