新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おつきさまのおさんぽ 新版自信を持っておすすめしたい みんなの声

おつきさまのおさんぽ 新版 作・絵:カワチ・レン
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年07月07日
ISBN:9784052055683
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 挿絵がステキ

    細い線で描かれた挿絵がステキな絵本でした。
    主に白黒、灰色のような色で描かれていますが、お月さまが通ったところは鮮やかな黄色が増えて、とっても楽しそうで明るい挿絵に変わります。
    読み進めながら、次はお月さまがどこに行くのかなとワクワクしながら読むことができて、息子と一緒に楽しむことができました。

    投稿日:2024/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月様のように柔らかく明るいお話です

    ボールペンぽい繊細なタッチで描かれた絵がとにかくおしゃれでかわいくてすてき!

    でも子どもにはハイセンス過ぎる、ということは全くなく、息子は最後までお月様の冒険の話を楽しみ、読み聞かせが終わったら最初のページに戻って細かな描き込みを楽しんでいました。
    ウォーリーのように、あちこちに隠された物語を探すのが面白いようで、何度も読んでいます。(星のクッキー探しは親も意外と難しかったです)

    優しいお話で、寝る前にぴったり。プレゼントにも良いと思います。

    投稿日:2023/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蛍光色の色彩

    おつきさまが街をお散歩するお話です。

    最初は白やグレー、黄色といったシンプルな色合いの構成で描かれていたのが、あるページになると一気に蛍光色になり色彩豊かに描かれている所に斬新さを感じました。

    おつきさまの放つ黄色がとてもキレイに強調されて描かれてい良いと思いました。
    裏表紙にはクイズが書かれているので、何度も絵本を見返して楽しめるのでオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリーと文のつむぎ方が素敵

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    単語の選び方や文のつなぎ方がスムーズで、リズム良く読めます。
    クレーン車にひっぱられて街に降りてきてお散歩をするお話です。
    海のほうにお散歩に行った際、クジラの背中の遊園地の場面で一気にカラフルなぺ0時になり大迫力!色の使い方もきれいで、その本全体のアイディアに感動しました。
    絵がかわいくてシンプルなくせがあって、子供と一緒に街中のおうち一つ一つ、車一つ一つじっくりみて楽しめました。一筆書きのような、線で描かれているので自分にも書けそうな気になってお絵かきまで始めて楽しみました。

    投稿日:2021/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本でした

    静かな夜の景色にお月様の表紙を見たところでは
    まったく想像できなかったのですが、
    お月様は活発で、絵もポップと言うのか、楽しいです。
    お月様は、お散歩をしている間にどんどん太ってゆきます。
    最後のページのお茶会では、冥王星もちゃんと参加していたし
    金星はおしゃれですね。

    投稿日:2020/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ前の一冊にぴったり

    お月さまが夜、空から降りてきて、お散歩をするというファンタジー絵本。

    車も電車も遊園地も、お月さまが来るとぱっと明るくなって、最後に海へ行った時には、
    夜のお話とは思えないとても素敵な光景が広がっていました。

    そして、またお空へかえるお月さま。
    お月さまと一緒に幸せな気持ちで眠りにつけそうな絵本です。

    投稿日:2020/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワチ・レン

    カワチ・レンの「おつきさまの ともだち」が、よかったので

    「おつきさなのおさんぽ」も、図書館から借りてきました。

    おつきさまが、降りてきてお散歩なんて、ロマンチックで、

    ファンタジーなのが、やっぱり私好みの絵本でした。ちょっと

    嬉しくて絵本に夢中になってしまいますが、読み終わった頃

    には、楽しく「おやすみなさい」が、出来る絵本です。

    投稿日:2019/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / ごっつあん! うまいもんずもう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット