新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ハモのクリスマス自信を持っておすすめしたい みんなの声

ハモのクリスマス 作・絵:たかお ゆうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2008年10月
ISBN:9784834023725
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,766
みんなの声 総数 11
「ハモのクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 洗濯機の裏がお気に入りの場所に

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    前作から4年がたっています。同じシリーズなのに、絵のタッチが大きく違います。うちの下の子まで、「絵が変わってる!?」と、驚いていました。シリーズなのに、ここまでタッチを変えるのはかなり珍しいと思います。
    でもまぁ、さらに読みやすく、可愛くなったので、異論はありません。
    しいていえば、クリスマスの時期に読んだら、もっと気分が出たのに、季節はずれな時期に読んでしまったのが、惜しいかったな。

    クリスマスにちなんだお話は数ありますが、クリスマスツリーにつけられた飾りのお人形との交流を描いた作品はかなり珍しい(レア)ものではないでしょうか?
    内容的に、すごくよくまとまっていて、可愛かったし!
    前作で登場した『洗濯機の裏』が、すっかり葉も(ハムスター)のお気に入りの場所になっているし…。こういう前後のつながりも面白かったです。
    これは機会があったら、クリスマスのシーズンに幼稚園くらいのお子さんたちに読んであげたいな〜。

    投稿日:2011/03/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぬけだして・・・

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    ハムスターのハモが出会ったのは、
    記憶を失った小さな女の子の人形でした。

    ハモは、女の子を助けようと、
    少しずつ思い出す記憶をたどって、
    大きな木を探します。

    ハモが、女の子をくわえて、
    大きな木(実はクリスマスツリーでした。)を、
    必死でよじ登る姿は、とても健気で、
    私のハートにググッとせまるものがありました。

    ハモの心の優しさに、私の心もあたたかくなりました。

    ハモへのクリスマスプレゼント(クッキー)を、
    ほおばる姿が、とても可愛いです。

    昨年のサンタさんからのプレゼントの絵本でした。
    当時、我が家にもハムスターがいまして、
    このハモのように、よく脱走していました。
    だから、とても好感を持ちました。
    でも、今年の夏、ちょっとした不注意で、
    ほんとに、家から脱走してしまい、帰らぬハムに・・・
    この絵本を読んで、また、我が家のハムスターのことを、
    懐かしく思い出していました。

    投稿日:2009/12/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 銀色の三角形

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    ハムスターがみつけたたからもののおはなし、
    と副題があります。
    ハムスターのハモは、ある夜、ケージを抜け出して
    宝探しに出かけます。
    すると、小さな女の子の人形の泣き声。
    ハモはその女の子の人形の記憶を取り戻すため、
    ハモの推理が始まります。
    読んでいる私たちも、ハモと一緒にドキドキ。
    素敵なヒントが次々に出てきて、ラストは、
    それはそれは美しい展開でうっとりです。
    愛らしいハモの姿もかわいいですが、それ以上に、
    ハモの優しい心に拍手したくなりました。
    素敵なクリスマスツリーを、ぜひ、体感してほしいです。

    投稿日:2008/12/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • ハムスターのハモが、天使の居場所を一緒に探してあげます。
    タイトルと雰囲気から行き先は想像できてしまうのですが、ハモのたからものの置場所がとても興味深く、ハムスターの行動が面白く感じられました。
    クリスマスらしいお話です。

    投稿日:2018/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハムスターのハモの夜の冒険

    ソファのしたで泣き声が聞こえました
    小さな女の子でした   木から落ちたんです・・・・・
     
    ハモは一緒に 女の子の落ちた木を探します
    女の子の言うことを聞いて 仲間のおもちゃや  お星様や  銀色でさんかくのものを 探すのです

    洗濯機のうらに ハモの宝物がいっぱい 隠されていたなんて
    なんだか 愛らしくて ふふふ・・・・微笑ましくなりました

    ハモは優しく 女の子に寄り添います( やさしいな〜 )
    そして 見つけたのです!

    女の子は クリスマスツリーの天使だったのです
    クリスマスをお祝いする 大切な役目があったのです 女の子の楽器は トライアングルだったのです

    他の天使たちもそれぞれ 楽器を持っていて クリスマスを祝う音楽を奏でるのでした

    ハモは 今まで 見たものの中で 一番美しいものを 見つけたのです
    わすれられない たからもの   よかったね!

    ハモの幸せな寝顔    
    なんだか優しい気持ちになれました

    かわいい ハモの クリスマスのお話でした

    ハモのクリスマスプレゼントは? 
    裏表紙を見てのお楽しみです!

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心優しいクリスマス絵本

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    夜になると、ケージから抜け出して宝さがしの散歩を楽しむハムスターのハモ。
    クリスマスが近い夜、ハモはソファの下で泣いている小さな女の子を見つけます。
    「大切なことを忘れているような気がして…」という女の子を助けるために、
    ハモは一生懸命奔走します。
    女の子が忘れている大切なこととは…??

    ハモがとっても優しくて、ハモの一生懸命さに心打たれました。
    絵も、とても優しく描かれていて子供たちも「綺麗だね」と言っていました。

    前作があることを知らないで読みましたが、堪能できました。
    前作を読んでから読んだら、もっと楽しいかもしれませんね(^^)。

    クリスマスまでの寒い季節、おすすめの一冊です。
    心がほんわかほっこりすると思います(^^)!

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハムスターと人形

    このお話は、一匹のハムスターとソファーの下で忘れ去られていたクリスマス飾りの人形が協力して、元のツリーに戻ったお話でした。ハムスターのハモが人形を気遣う感じがとっても優しさにあふれていてステキでした。家の中なのですが、主人公たちが小さいので、壮大な冒険のように感じられました。

    投稿日:2013/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット