新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

さかさ絵本 まさか さかさま自信を持っておすすめしたい みんなの声

さかさ絵本 まさか さかさま 作・絵:伊藤 文人
出版社:サンマーク出版
税込価格:\1,430
発行日:2003年03月
ISBN:9784763198488
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,681
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 不思議な絵にくぎ付け

    • きよぴこさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    本をぐるぐる回しながら楽しく読めます。
    なるほどとうなづいたり、へぇ〜とびっくりしたり大人も子供も楽しめます。

    小学校の読み聞かせでも使いました。毎回ウケの良い本です。
    本をぐるぐるさせての読み聞かせですが、その分子供もひきつけられるようです。
    一つ一つ絵を見せる時間を作る必要があるので意外と時間はかかります。
    絵によってはわかりにくいものもあるので説明が必要になることがあります。
    後ろの子には見にくいかもしれませんが、探し絵のような要素もありとても楽しんで参加してくれます。
    全学年で試したわけではありませんが、どの学年でも使えると思います。
    -------------
    読み聞かせに使った学年:4・5年
    その時の子供の反応★★★★★
    時間:〜15分

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 伊藤さんの 思考が こんなおもしろいさかさま絵本になったのですね

    お話もおもしろくて  ぞうのおみみそうじは 笑えました
    (ぞうの 耳かきなんかするのかしら?)

    さかさにしたら また違う世界になるのが 不思議です 
    手品のような さかさま 絵本  

    子どもたちと 楽しめそうです  

    学童の子どもたちに 読んでみます

    子どもは意外と 伊藤さんのような さかさまの発想が 得意な子がいそうですよ

    やっぱり 柔軟な 頭で 頭の体操が良いですね!

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    このての本は初めてです。
    息子はハマってしまって、何度も読んでいます。
    逆さまにして、戻して、また逆さまにして。。。
    大人が見てもなかなか面白い仕上がりです。
    特に、アリスの帽子を取りに行く犬の絵を逆さまにしたときは結構衝撃的でした(笑)

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学校での読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子13歳、女の子10歳、女の子8歳

    小学校での読み聞かせ会に持参しました。
    対象は低学年。二年生が3人聞いてくれました。

    以前にこのシリーズの別の本を読み聞かせしたことがあり、
    とても楽しかったので、また持っていこう、と選びました。
    この本は人数が多いほど、分かった、分からない、
    見えた、見えない、で盛り上がるのですが
    今日は残念ながら3人だった為、
    嬉しそうに見てくれてはいたものの
    盛り上がりはしませんでした。
    「見えない、分からない」という子供もいるので
    事前に見て、見えるようにヒントをあげると良いと思います。
    目と鼻と口がこうなる、と教えてあげると、
    すっと見えるようになるみたいです。

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新発見

    うちの子はさかさまに見ても違う絵に見えるっていう絵を今回初めて見ました!!目を見開く感じでジーって見ていたので、とっても面白かったのでしょう。私も久しぶりにこういう絵本を見て、脳の運動になったかもしれません!!

    投稿日:2012/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!!

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    息子から「さかさま」ってなに?との質問があったので、この絵本を一緒に読んでみました。
    おもしろいです!
    子供から大人まで楽しめる絵本です。読むというより、目で見て楽しむ絵本です。

    4歳の息子には、意味がわかるかな?と思ったのですが、とても気に入って、本を上にしたり、下にしたり、何度も何度も見入っていました。

    投稿日:2012/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい伊藤ワールド

    表紙を見てさかさま絵本にハマりました。
    次々と展開されるさかさま絵本。
    ひっくり返してみるまで、何が出てくるのか解らない、びっくり絵本。
    楽しみながら、伊藤さんの絵のマジックのカラクリを考えながら唸ってしまいました。
    いったいどんな思考回路を持っているのでしょうか。
    伊藤さんの研究の成果。
    さかさ絵本が一冊ではないのですから、発想力のすごさに感銘いたしました。
    子どもと一緒に楽しみましょう。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頭によさそう

    さかさまにすると見る絵が変わる不思議な絵本です。5歳の息子がただいまお気に入り。最初は一寸法師だと思っていたのに、ひっくり返すとあれ?お坊さん?解説がついているのになかなかその通りに見えないものもありますが、じっくり見ていると「あ!見えた!」。息子に教えてもらって見えるようになったものもあります。大人も子供も楽しめる絵本です。頭を柔らかくしてくれそうな絵本です。

    投稿日:2010/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本をクルクル

    絵本を上下、さかさまにすると違う絵になり内容も絵によって変わってきます。
    本当に上手に描かれていて、子どもと一緒に絵本をクルクル回しながら何度も見ました。
    シリーズすべて、見ましたが上下の世界にのめりこみました。
    こういった、不思議な絵本も個性があって面白いですね!

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさか、まさかの連続です

    • ジャムおじさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    3歳の長女に買い与えましたが、
    字が読めなくても絵だけで十分楽しめるので、
    『ママ見て見て〜面白いよ〜♪』と喜んでます。
    そして面白いのが、1歳の次女。
    本の上下も分からない彼女でも楽しめるんです!
    たとえ逆さになっていようと、逆さであって逆さではないのですから(笑)
    お友達が来ると、面白くて取りっこになってしまう事もある程…
    シリーズがあるので全冊揃えたいですね!

    投稿日:2007/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット