新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ちゅっ ちゅっ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ちゅっ ちゅっ 作・絵:MAYA MAXX
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年05月
ISBN:9784834023398
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,276
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 赤 白 黒

    絵本の色が、赤と白と黒で表現されていて、赤ちゃんの見やすい色で作成されているんだなと思いました。
    音も、「ちゅっちゅっ」と子供が喜ぶ音だと思いました。
    イラストは独特な絵で、作家の個性が光っています。
    最初、動物達のちゅっちゅっ姿が恥ずかしかったですが、最後の母子のページでは、自分も子供にちゅっちゅっしました。
    読んでいると、ちゅっちゅっしたくなる作品です。

    投稿日:2018/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい絵が気に入りました

    孫が6か月くらいの時に送った絵本の一冊です。
    ちゅっちゅと親子で触れ合う絵本をいくつか見当したのですが
    表紙がポップな色あいだったのがとてもかわいいと思って
    この絵本に決めました。
    中の絵もおなじくポップでかわいらしく、長く使えそうで良かったです。

    投稿日:2016/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今読めてよかった!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    パパに「チューして」と言われると、
    きゃーっと逃げて私のところで「チュー」っとやる3歳の娘。

    彼女自ら図書館で手にとった一冊です。
    字は読めなくても、「ちゅっちゅっ」という本であることが、
    分かったみたい。

    絵は赤と白だけで、
    それなのにとっても可愛い仕上がり。
    作者さんのセンスに脱帽です。

    そして、娘の大好きな、
    パンダや猫、犬、うさぎの親子が、
    ちゅっ、ちゅっ。

    もちろん私たち親子もちゅっちゅっしながら読みました。

    こうして触れ合っていられるのも、今だけ。
    娘が3歳のうちにこの絵本に出会えてよかったと思いました。 

    投稿日:2014/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子に私がメロメロ

    息子が生まれたときにいただきました。

    赤と白のみで描かれています。
    パンダ、ねこ、いぬ、ぞう、ウサギ、そして人の親子がチュッチュッしていく話です。

    スキンシップが取れてとてもいいです。
    出てくるのは「ママ」だけなので、時々「パパ」にして読んであげました。
    0歳のころから息子もとても気に入っていました。

    1歳半くらいになると、息子が私にチューをしてほしい時に
    この本をもってくるようになりました。
    私はかわいくてメロメロです(親バカですみません)。
    2歳半の今でも、時々、「チューして」と持ってきます。

    スキンシップを大切にしたい方には、特におすすめです。

    投稿日:2013/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい絵を見ながら娘とちゅ

    色々な動物のママと子がちゅっとする絵本
    赤と白の2色の絵ですが、優しいタッチで見ていてほっこりします。
    読み終わりに娘とちゅっするのが私の楽しみ。

    三ヶ月の娘に読むと、じっと見ています。
    色んな動物の母子が見られるし、優しい気持ちでちゅっとできるオススメの一冊です。

    投稿日:2013/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どものお気に入り

    上の子が2歳の時に、「ママこのご本が欲しい」と自分で選んだ一冊です。赤と白だけで描かれた大胆な絵が、幼い子供を惹きつけたのでしょうか。

    赤と白というはっきりとした色彩にも関わらず、タッチが柔らかいのできつい印象は全くありません。出てくる動物の表情もみんな温かくて、ふわふわした毛並みが伝わってくるみたい。

    最後にだっこ&ちゅーをしてもらえるせいか?上の子も大好きでしたし、下の子も大好きな絵本です。

    投稿日:2013/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい♪

    白と赤だけで描かれている、なんとも素敵な
    絵本です♪
    赤はとても情熱的な色で、赤だけの絵本って、
    どぎつい感じがするのかなと思っていたら、
    とってもあったかい、素敵な絵本でした。
    赤一色で、よくぞここまで、かわいい動物たち
    を表現できるなぁと感心してしまいました。
    作者の方の大ファンになってしまいました!!

    投稿日:2011/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゅー

    最近、「ちゅー」を拒否されるようになって、さみしい思いをしている母です。
    この絵本で「ちゅー」復活を狙ったのですが、作戦失敗・・・やっぱり「ちゅー、ない」と言われました。
    でも、この絵本は見てくれましたよ。
    赤と白のハッキリした絵に、丸みのある文字がかわいいです。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳から読みきかせ

    0歳の赤ちゃんがはっきり見える赤で描かれている絵本。
    脳を刺激しながらお母さんの優しい声で読まれる「ちゅっちゅっ」という
    スキンシップを計りながら読める絵本。子供と愛着関係が深まると思います。
    とてもかわいらしい絵本なので出産祝いにもオススメします。

    投稿日:2011/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳でお気に入りに!

    もともとこの本は知っていたので、0歳の頃から機会があれば見せてはいたのですが、反応はいまいち…。
    赤一色だからよく分からないのかな?とか色々思ってましたが、それっきりに。
    1歳5ヶ月になって、ふと思い出し再度見せてみたところ、もうびっくりするくらいはまりました!!
    最初に読んだ瞬間から、パンダさんがチューするところでニコニコ。2回目に読むときには、猫さんのチューで自分も思わず絵本にチュッ!もう1日に何度も読んでと持ってくるように。
    おそらく、もう少し早くからでも楽しめたんじゃないかと思うけれど、猫や犬など動物の認識ができて、チューの意味もわかるようになった頃がとってもお勧めかな。
    もちろん、最後に僕とママがチューした後は、息子とチューして楽しんでます。
    スキンシップも取れて、文章もとっても短くって読みやすいですよ。

    投稿日:2011/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット