新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しりとりしましょ!たべものあいうえお自信を持っておすすめしたい みんなの声

しりとりしましょ!たべものあいうえお 作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年11月
ISBN:9784947581426
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,033
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 読みごたえ抜群!

    ボリュームが凄い!
    てっきり50音だけかと思いきや、が行、ぱ行など濁音半濁音まで!
    しかも1ページの情報量もたっぷりでびっくりしました。しりとりで使われる食べ物達が色んな動作をしていて、学校、病院や銭湯に入っていくなど、文章は無くてもストーリー性があります。

    子どもがまだ小さいので、しりとり本としては使っていないのですが、知っている食べ物を見つけて喜んだり、知らない物はなんだこれ!と言って名前を覚えたりして楽しんでいます。
    何せボリュームが多いので、親も飽きずに読めて嬉しいです。

    投稿日:2022/10/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しくひらがなに触れられます

    3歳息子、5歳娘のお気に入りです。初め、最初から最後まで全部読んで時間がかかってしまったので、次からはこのページから「ん」がついて、しりとりが終わるまでね、など読む時間の調節をしながら楽しんでいます。ひらがなは読めても知らない食べものや、絵だけを見て〇〇!と答えを言ったり、ひらがな練習はもちろん、ひらがなが読めなくても楽しめる一冊です。

    投稿日:2022/01/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • たべもの限定のしりとりは、なかなか次が続かなくて苦労するので、こちらの絵本を見て「なるほど〜これもありなんだ!」と楽しく読みました。最初は娘と交代で読み進め、そのあと、何度か出てくるキャラクターを見つけてページを戻って確認してみたり、そのあとは背景も含めて物語を追ってみたり…。くり返し何度も楽しめるのがいいですね♪

    個人的にはカレールーの子どもたちや、りんごの赤ちゃんなどがあとからじわじわと笑えておもしろかったです。 

    投稿日:2020/09/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 歌あり、美味しそうな絵で楽しむしりとり

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    しりとり好きの娘と読みました。はじめは「あ」で始まる食べものしりとり。「あ」から「ぽ」まで歌いながら遊べます。「ん」がつく食べものが出たら、「しりとり番犬」に逮捕されちゃう。美味しそうな絵も楽しい絵本です。

    投稿日:2020/08/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • しりとりで言葉を延々と繋いでいくとんでもない絵本です。
    語彙を増やしていくのにとても役立つ絵本だと思います。
    普通のしりとりと組み合わせても面白いとも思います。
    遊び心で学習効果が得られるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/10/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一家に一冊!一家に一冊!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    見ているだけで楽しい可愛い絵本です。最高です。お腹がすきます。いい絵本です。言う事無し。これだけ上手に絵が描けたら、お絵描きしりとりも楽しいだろうな〜。食べ物それぞれに表情があるのもまたいい。贈り物にも最適です。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度見ても楽しめます

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    しりとりの形式で、擬人化された食べ物が次々に登場する絵本です。

    なじみのある食べ物から、ちょっと珍しい食べ物まで本当に色々出てきて楽しいです。
    同じ食べ物が何度も出てくるのもご愛嬌。
    「また出てきたー!」と子供も大喜びです。

    時々「ん」で終わる部分もありますが、これはしりとり番犬が登場して仕切り直し。
    こんな演出も楽しいです。

    背景も次々に変わっていきますが、つながっています。
    本当に凝った作りで何度見ても楽しめますね。

    投稿日:2015/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼろぼろになるまで読みました

    大好きで、1日に何回も読みました。言葉がそれほど多くないときから読みましたが、いつの間にか絵を見て指さしをしながら、自分で読めるようになっていました。実際に見たことがない食べ物まで完璧に暗記しています(驚)バイブルのような1冊です。

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きです

    さいとうしのぶさんの絵本が大好きな娘。
    「あっちゃんあがつくあいうえお」は本がボロボロになるくらい読みました。また同じシリーズのかるたも何度も遊んでいます。
    この絵本もきっと食いつくだろうなと思って買ったところやはり大ヒット!
    「読んで、読んで」と言って持ってきます。絵もかわいらしく、また中には少々不思議な絵もあって、「これ、なに?」と聞いてきます。
    ページ数の多い本なので、読む方は大変なのですが、がんばって読んであげたいと思います。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりにはまる

    最近しりとりにはまった息子は、やっぱりこの本にも興味を持ちました。
    さいとうしのぶさんの「あっちゃんあがつくたべものあいうえお」に続く購入です。
    たべものたちがよくここまでしりとりになってつながっていることに感心した私。息子は「バナナがまた食べてる」「 ん でてきた(犬を見つけて)」「塩さっき転んで怪我したんだね(入院している塩を見て)」と絵を見て楽しんでいました。
    ページをめくって、同じ食べ物を探して、キャラクターが同じだと確認したり、バス停の順番を見たりと面白さ満点の絵本です。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ピーターラビットのおはなし / おみせやさんでくださいな! / パンダぱん / おつきさまのパンケーキ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット