ゆきのひの たんじょうび」 みんなの声

ゆきのひの たんじょうび 作・絵:岩崎 ちひろ
案:武市 八十雄
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1973年
ISBN:9784783400639
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,701
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいい〜!!

    • 14日さん
    • 20代
    • その他の方
    • 兵庫県

    東京のちひろ美術館に行ってきました〜♪
    かわいい子どもたちの絵に心奪われ、終始笑顔ですごしてしまいました。
    ちいちゃんの絵のかわいさはもちろん、誕生日プレゼントにまっしろい雪が降ることだけを願う、ちいちゃん自身のかわいさに笑みがこぼれます。
    この絵本とちひろ美術館どちらも子どももお母さんも、もちろんお父さんも笑顔になれるおススメです!

    投稿日:2008/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の気持ちがよく描かれています。

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、女の子4歳、男の子1歳

    安曇野のちひろ美術館へ行った際に、記念にと思って選んだちひろさんの絵本。
    表紙の赤い帽子をかぶった女の子が、ぱっと目を引きます。

    お友達のお誕生日に呼ばれて、ついろうそくをけしちゃったちいちゃん。お友達に「あーらら あらら」とはやしたてられ、みんな嫌いと飛び出してしまいます。
    次の日の自分のお誕生日にも、誰にも来て欲しくないとふくれていますが・・・。
    子供のちょっとしたことで変わる心が、とてもよく伝わってきます。

    ちひろさんの描く、ちいちゃんのかわいらしさ、雪景色の絵が、とっても好きです。

    投稿日:2008/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が優しい

    小さい子なら

    やってしまうようなことが

    描かれていて理解できました。

    毎年くる誕生日って特別な日。

    そして生まれた日も特別な日。

    誕生日プレゼントは何がほしい?

    そい言われてステキなものは

    浮かびますか?

    ちいちゃんはステキなものを

    思いついたようです。

    投稿日:2019/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日プレゼント

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ちいちゃんの欲しい誕生日プレゼントってささやかですねー。
    うちのもうすぐ4歳になる子は何かチラシや雑誌のおもちゃを見る度に「これ欲しい」「あれ欲しい」と物欲の権化で困っています(笑)。
    別の子の誕生日でろうそくの火を消してしまうのはたしかに落ち込みますね。

    投稿日:2015/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく観察して描かれているなぁ〜。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子14歳

    とっても古い絵本です。
    発行は1979年のようです。
    岩崎ちひろさんの作品なので、彼女の絵が好きに人には特にお薦めです。
    小さい子にはよくある「本人にとってもショッキングな出来事」を雪の日の景色と伴に描いてくれています。
    雪の日なので、バックはとても白っぽいです。
    そこに持ってきて主人公のちいちゃんの身につけている服や帽子や手袋が赤いので、とても印象的でした。

    正直、こういうことでいじけてしまう小さなお子様の対応はなかなか手を焼きますが、こうして作品としてみると、岩崎ちひろさんはやはりすごい描き手だなぁ、よく観察しているなと思いました。

    投稿日:2014/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちひろさん大好きです。

    • マヨコさん
    • 30代
    • その他の方
    • 埼玉県

    私は岩崎ちひろさんの絵や絵本が大好きで、見るたびに心がとても温かくなります。
    悩みを抱えているとき、さみしい気持ちになったとき、何かに迷ったとき。そんなときにフとした気持ちでちひろさんの絵を見ると、心がスっと軽くなるような感じがします。
    【ゆきのひのたんじょうび】
    この絵本もまさに私が想う中の一冊で、
    子どもの絵がとても愛らしく、子どもたちの気持ちや子どもが抱く想いなど、子どもの目線から様々な世界を上手にとらえられているなぁ…と、思います。これから成長を遂げるたくさんの子どもたちに読んでもらえたらいいな…と願いたくなるような、そんな心温まる絵本です。

    投稿日:2010/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪のお祝い

    おともだちの誕生日のケーキのろうそくを、まちがって消してしまったら、誰だってパニックになってしまいます。ちいちゃんが、飛び出してしまった気持がよくわかります。わざとじゃないのに、というくやしさと悲しさが伝わってきます。
    でも、次の日はみんなが、ちいちゃんのおたんじょうびに来てくれてよかったです。きれいな雪も、ちいちゃんのお祝いに降ってくれたようです。

    ちひろさんの描くろうそくが、とてもきれいでみとれてしまいます。

    投稿日:2007/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちもちいちゃんです♪

    うちの娘も“ちいちゃん”
    しかも年齢こそ違うけれど冬生まれなので
    すごく娘にピッタリだと思って選びました。
    お友だちのおたんじょう会でのちょっとしたアクシデントで
    すっかりヘソを曲げてしまったちいちゃん。
    でも子供の気持ちってちょっとしたことで
    コロコロ変わるんですよね。
    その可愛さを実感できた絵本です。
    岩崎ちひろさんのふんわりとしたイラストがとても好みです。

    投稿日:2007/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / もりのなか / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おおきな きが ほしい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット