10ぴきのおばけのかいすいよく」 みんなの声

10ぴきのおばけのかいすいよく 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784564018183
評価スコア 4.37
評価ランキング 15,136
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

  • 水着姿にメロメロ〜(笑)

    おじいさんと一緒に暮らしている10匹のおばけちゃん。
    ほのぼのと可愛らしいシリーズですよね〜♪
    今回は、おばけちゃん達の水着姿が可愛くて可愛くて
    母はメロメロになっちゃいました^^☆
    しかも、このおばけちゃん。。日焼けまでするの。。
    そして、最後は10匹並んで小さなベッドで寝ちゃうの。
    おばけなのにね〜。。平和だわね〜。。(笑)
    何ともほんわか楽しい絵本です。
    子どもは好きでしょうね!大人も癒されますよ(笑)

    投稿日:2007/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいっ!!

    • PIROさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    やさしく、かわいく、ほのぼのとしたお話でした。
    10ぴきのおばけを見守るおじいさん。
    広くて温かい親心がたっぷり見られました。
    先生みたいな雰囲気をもっていて、
    こんな風にゆったりと子どもと関わりたいなと思いました。
    小さい子でもきっと楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2007/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 10ぴきおばけ第4弾!

     10ぴきおばけ、新作です!

     今回は、おじいさんと10ぴきのおばけ、それと
    前回からの新しい家族のこいぬで海水浴に出かける
    のです。
     初めての海にビックリしたこいぬと10ぴきの
    おばけ、そのシーンのえがとてもかわいい!!
    それから、またまた新しいお友達ができました。
    それは、タコのきょうだい。浜辺で砂遊びしたり、
    ビーチボールであそんだり、とてもほのぼのとしてます。

     私と息子が一番印象に残ったのは、海水浴から帰って
    来たおばけたちが日焼けをしてたこと!
    そのおかげで、おばけが一匹ふえちゃった???のですが
    それは・・・おたのしみに!と、言ったところかな?

    投稿日:2006/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめての海は盛りだくさん!

    10ぴきのおばけたちが、はじめての海を体験するお話でした。
    たこのお友だちと出会ったり、くじらの子どもの救出作戦を行ったりと、はじめての海にしては充実した「海体験」だったと思います。海水浴デビューを考えているお子さんと読むと良い絵本だと思います。

    投稿日:2024/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • たこのお客さん

    10ぴきのおばけシリーズが好きな5歳娘と読みました。今回はバスにのって海水浴へ。おばけたちが海を怖がったり、浮輪をつけている姿が可愛かったです。また、もっと遊びたいから、とタコの子供が日焼けしたおばけたちにまじっておじいさんの家にきてしまうのが微笑ましかったです。

    投稿日:2022/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?なんか多くない?

    みんなで海に行きます。

    おばけって泳げないんですか?

    みんな浮き輪をしていました。

    たこの兄弟が出てきます。

    泳ぎ方を教えてくれたし、

    仲良くなって、クジラの子供も助けました。

    まだまだいっぱい遊びたいけど

    そろそろ帰るし、また遊ぼうね。

    家に帰ったけど、

    何か一人多くない?

    投稿日:2021/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがこわい子供も、これなら大丈夫!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    10ぴきのおばけ、シリーズ本なのですね。
    はじめて手に取りましたが、おじいさんとの
    ほんわかした関係や時間の流れがとても心地よかったです。
    我が家はおばけがまだまだ怖くて、ほんの少し出てくるだけでも嫌がりますが、10ぴきのおばけは、かわいさが勝って大丈夫だったみたい。
    それにしても、おばけが、バスに乗るのはうまれてはじめて、、、とか、海の大きな波をこわがったり、日焼けしたり、しっかりお風呂に入って夜ご飯、夜にはきちんと寝ている。。。
    なぜおばけなの?なぜ一緒に暮らしてるの?いろいろとハテナがあるものの、それが気にならなくなるくらい、テンポよく話が進んでいきます。
    みんなと一緒に遊んだり、助け合ったり、規則正しい生活を送ることを楽しく伝えてくれる本でした!

    投稿日:2019/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてのかいすいよく

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    はじめての海水浴に行く10ぴきのおばけたち。
    とても楽しそうです。
    助けられたり、助けたりもしながら、海を堪能したようで良かったです。
    かわいいおばけたちでこどもはこのシリーズがけっこうお気に入りです。
    最後の日焼けシーンがほほえましいです。

    投稿日:2017/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの〜

    おじいさんが、一緒に住む10匹のおばけと、1匹の犬と一緒に海水浴に出かけるお話。

    海での風景がなかなか良かったですが、一番可愛かったのは、帰宅してみたら実はタコが1匹紛れ込んでいたところ。おばけたちがみんな日焼けして赤くなっていたから見分けがつかなかった、というネタですが、娘は中央の手前のほうを指して「これだよ!背中も赤いもん!」と発見ごっこ。楽しく読めたようです。

    ほのぼのするので、割とおすすめ。おばけも怖くない気がしてきそうです。

    投稿日:2013/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一味違った面白み

    5歳児に読みました
    シリーズ第4段、はおばけちゃんたちと海水浴に行くのです
    おばけちゃんが海に向かって浮輪をし並んでいる場面はなんとなく笑えます
    大きな波とともにやって来た、たこのぼうやもなんか似てる
    でもまたここで、事件が発生するのです
    なんとくじらの子どもが網に引っ掛かって、動けない・・・
    いつものようにみんなの連係プレーで助け出すことが出来るのですが
    ラストは一味違った面白みがありますね
    子どもたちも、一緒になって数えて、「あれ〜?」
    理由がわかったところで、もう一度ページを戻してみて「これだ!」と見つけてました

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット