にゃんこちゃん えほん(4) いやいや にゃんこ」 みんなの声

にゃんこちゃん えほん(4) いやいや にゃんこ 絵・文:ひがしくんぺい
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2015年01月
ISBN:9784835450971
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,779
みんなの声 総数 44
「にゃんこちゃん えほん(4) いやいや にゃんこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

44件見つかりました

  • いやいやいや〜〜〜な2歳児に

    我が家の次女、只今いやいやまっさかり。
    とにかく、いやなんです、全てが。

    にゃんこのように、魔法使いのおばあさんと、一緒にやりたい放題してみたら?
    と提案したのですが、いやいやいや〜は続きます。。。
    でも、絵本の中のにゃんこに向かっては、「おふろ入らないとダメなんだよ〜〜〜」と自分のことを棚に上げて「ね〜、ママ」ですって。

    にゃんこのママもさぞかし困っていることでしょう・・・

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまた汚い!

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    同じシリーズの『ぼりぼり』に負けず劣らずの不潔さで楽しいですね。

    2歳の次男は石鹸遊びの面白さに惹かれたようでしたが、横で覗いていた6歳の長男はお風呂に入るのが面倒くさいと思うことがあるようで、前半部分はちょっと共感していました。

    分かりやすい表現ながらも説教臭くもなく、子供心をくすぐるようです。

    投稿日:2015/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やめられない泡遊び

    待ってました、魔女の登場!次はいつでてくるかなーと思っていました。
    うちの子もお風呂の泡遊び大好きです。
    おけにお湯とボディーソープをいれて、まぜまぜ泡立てては、流してまたお湯をためて・・・の繰り返し。お湯もボディーソープももったいないから、やめてくれーと思うのですが、、お風呂の楽しみがやめられない様子。
    この絵本読んだら、魔女が恐くてやめてくれるかしら!?

    投稿日:2015/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    0歳の子に読んでいたら隣で聞いていた3歳のお兄ちゃんが喜んでみていました。お風呂をいやいやしていたら魔女につれていかれて汚くなるという斬新なストーリー展開がおもしろかったようです。
    絵もシンプルでわかりやすくて0歳の子も絵をみて楽しんでいました。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番スッキリ☆

    シリーズの中で、一番読み終わった後にスッキリしたお話です。
    私が想像していたところにちゃんと着地してくれた、みたいな・・(笑)

    そうそう、子どもってこういうイヤイヤ期ってありますよね。
    お風呂に入るのは嫌いだけど、石けんで遊ぶのは面白い!

    でも、遊んでばかりで汚いままだと、そのうち魔女がやってくるよ。
    どろんこバケツに入れられたり、黒ペンキを塗られたりするよ。
    だからちゃんとお風呂に入ってキレイになろうね。

    シンプルなお話と、水色と赤と黒のオシャレな色彩も素敵だと思いました。
    今回、「べたべたにゃんこ」に出て来た魔女の再登場も良かったです。

    シリーズ4作読み終え、東君平さんの独特の世界観に驚くばかりでした。出来ることならまだまだ色んなにゃんこの続編も読みたかったと思いました。

    投稿日:2015/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやいや期に読んで欲しい

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子7歳

    おふろが嫌いな、いやいやにゃんこ。いやいや期になると、親がいろいろお膳立てしてあげると、反発してイヤ!って言う。そんな時、こんな魔法使いがいたら便利だろうな〜と思いました。おふろ嫌いなお子様に、この一冊を読んであげたら、きっと考え方も変わるはず。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやいやするけど、かわいい

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    いやいやにゃんこ、うちにもいます!
    そんな我が家のいやいやにゃんこちゃんにこの本を読んだところ
    「いやいやするのは、だめだよねー」と自分のことを棚に上げ、自信満々で答えた娘。いやいやをしたときに、「あ!いやいやにゃんこちゃん?」というとハッとした顔をして、ちゃんとお母さんの言うこときくもんとお返事してくれました。なんだか、時々はいやいやするのもかわいいと気付かされた1冊でした。たまには私もまほうつかいのおばあさんになっていやいやしてみようかなと思います。
    読むと、いやいやが時々は許せる。そんな心のゆとりをくれる絵本でした。

    投稿日:2015/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひがしくんぺいさんは 赤ちゃん、子供の気持ちをえほんにされて
    いやいや おふろいやがるこいますよね

    そんないやいやのこどもが おふろぎらいの まほうつかいに誘われて どろんこだらけ これには まいった こども  やっぱり ここまで汚いのはいやなんですね

    こんなに 素直に いいこになるのも ちょっと・・・・
    やんちゃなこどもの いていいし、 成長したら わかるものね

    人の生活 あたりまえって なに?
    あんまり 賢すぎる子も ちょっと気になるので ほどほどの やんちゃな 嫌々の子供時代もあって 大きくなってね!

    いいこの型にはめた子育ては 気をつけてね!  

    投稿日:2015/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやなのどっち?

    お風呂で遊ぶのは大好きだけど、からだを洗うのはいやいや!
    だけど汚いのはもっといやいや!!

    どうやら、いやいやにゃんこはお風呂が苦手なようです。
    甥っ子も2、3才の時はそうでした。

    後でちゃんと体を洗おうね!と約束しても…やっぱりいやいや!
    私も一緒に入るのが億劫になってしまったり…

    プンスカ怒っていた甥っ子のところに、魔女さんきてほしかったです(笑)

    今はちゃんとひとりで洗えるし、頭の泡で遊ぶのも大好きな甥っ子です!

    投稿日:2015/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • きたないにゃんこ

    おふろがいやいやにゃんこ。
    お風呂に入らないで、石けんをぶくぶく泡立てて遊びます。そのうち泡がいっぱいになって、息ができなくなって、そこへ登場したのが、これまたお風呂がきらいな魔法使いのおばあさん。仲良くしようと言われ、困った、困った…
    お話の展開が、おもしろく、色鮮やかなきれいなひとつひとつの絵が、目に飛び込んできます。子どもたちは、きっと大喜び、そして、大事なことに気づくことでしょう。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット