あさごはん できた!」 みんなの声

あさごはん できた! 作:吉田朋子
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2015年12月10日
ISBN:9784577043561
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,546
みんなの声 総数 34
「あさごはん できた!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

  • 朝ごはんの用意をする絵本です。読みながら一緒に作りたくなりますね。

    朝ごはんの大事さを、子供たちに読んでほしいですね。

    小さい子向けですが、大事な内容だと思います。

    絵もキュートです。子供はあまりひかれていませんでしたが、、、、、、、、。親にとっては大事です。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な朝食

    おいしそうな朝食が出来上がる様子をかわいらしい布のイラストで表現されています。
    調理道具や食器がにこにこ笑顔で調理を進めているのがとっても楽しいです。料理の手順もテンポよく、こんなに楽しい絵本を読んだ後は、お料理に挑戦したくなるかもしれません。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝食を作ろう!

    朝ごはんを作る様子をすこしずつ、描いています。

    こうやってできていくんだなと思えるので、食育によさそうです。

    幼稚園くらいにおすすめ。

    8歳にはちょっと簡単すぎたかと思います。でも悪くはないです。絵も子供が好む絵柄でした。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなべまで可愛い

    最近おままごとが大好きな息子。おままごとの野菜を水道にもっていって洗ったり、ほうちょうの背側で力いっぱい食べ物をきったり、おなべにいれたり。食べ物がうまく半分に切れると やったー と手をあげて喜びます。そんな日々の楽しいおままごと遊びが 絵本になっていてとてもかわいらしく 息子も目を輝かせてみていました。絵が布で表現されているのも 味があってかわいらしい。 おなべにまで表情があって、読んでいて自然と笑みがこぼれました。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃでママごとしるような 絵本でした

    栄養まんてん 朝から楽しい食卓ですね

    食べることは 人間の本能ですからね    
    色彩も あざやかで 子どもの興味を誘う絵本です〜

    ちょっと大きくなったら 私も ぼくもする 何でもやりたがりやですものね

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な朝食

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    ブロッコリーがほんものっぽくてびっくりしました。パンの焼き色もおいしそうで、布ってこんなにリアルに表現できるんだ〜と驚きでした。
    トントン、グツグツ、ジュージューと、お料理の音を聞いているとだんだんおなかもすいてきて、出来上がるのが楽しみになりますよね。そういう気分を思い出しながら読めました。そして、できあがりのにこにこ笑顔には、気分がほっこり安らぎました。
    おいしい朝ごはんが作りたくなる、食べたくなる絵本でした。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい、懐かしい☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    布でできたマスコットたちで展開する
    朝ごはんを作る風景を描いた絵本です。
    手触りが少しザラっとありそうな布のセレクト。
    児童センターで出会ったおもちゃのような
    手作り感と懐かしさを感じます。

    おなべも包丁もちょっとした刺繍でできた表情がイイ。
    みんな楽しそう、ワクワクしてそう。
    そんなみんなで作る朝ごはん。
    何回もおかわり出来そうな素敵な絵本です。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ニコニコあさごはん

     ふっくらしたハンドメイド感が、ほっこりする絵本です。
     野菜をあらって、きざんで、こんなふうにスープができあがっていることが、よくわかります。この絵本を見たら、いろいろな野菜も、すききらいなく食べれそうですね。
     
     スープのお鍋も、フライパンも、お皿もみんなニコニコしています。おいしそうな匂いがしてきそう。あさごはんが楽しくなりそうな絵本でした。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔でいただく 朝ごはん

     「お食事は楽しい♪」と思える絵本です。

     作るところから、もう楽しいのです。水道の蛇口さんも、お鍋さんも、フライパンさんもみんな笑顔^^。そして、、食卓の上では、お皿さんもカップさんもスプーンフォークさんも笑顔^^です。

     もう、笑顔でいただくしかないです。朝ごはん、美味しく、楽しく、笑顔でいただきましょう。

     布で作られた絵本、見事です。

    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • わーい、できた!

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子13歳

    「あかちゃんといっしょシリーズ」ということで、対象年齢が0、1、2のようですが、4、5歳のお子さんが興味を持ちそうな内容でした。
    うちの娘も姪も、4、5歳の頃はとくにお料理をしたがっていました。
    野菜を洗った後は、ちゃんとジャガイモがきれいになって、玉ねぎの皮もむいてあるのがわかります。
    布で表現されているので、とても優しい印象の絵本です。

    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット