ごちゃまぜカメレオン」 みんなの声

ごちゃまぜカメレオン 作:エリック・カール
訳:やぎた よしこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1978年
ISBN:9784593500635
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,805
みんなの声 総数 52
「ごちゃまぜカメレオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

52件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 保育士の友人に薦められて

    • ハミルトンさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子5歳、女の子1歳

    エリック・カールの絵が好きと言ったら、友人が「絶対お勧め!」と言って教えてくれたのがこの本でした。

    ちょうど息子と同じ年齢の子を担当していた友人の話では男の子に一番人気ということでさっそく購入して息子に読んでみました。

    読んでみて納得。クレヨンで描かれている絵がちょうど幼稚園でクレヨンを使い始めた息子には親しみやすく、とてもカラフルな色彩もさることながら、カメレオンがどんどんデタラメに変身していく姿にも大喜びでした。

    最後のページでもとのカメレオンに戻れたときには「良かったね〜」とほっとした様子も見せていました。

    その後、デパートのイベントでカメレオンを見る機会があったときに「このカメレオンも変身するかな〜」といつまでもその場を動かなかった息子でした。。。

    投稿日:2009/11/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 変幻自在のカメレオン

    変幻自在のカメレオンが、色だけでなく姿まで変えてしまう不思議なお話。
    動物園で沢山の動物をみて刺激を受けたカメレオンは、他の動物みたいに、ああなれたらこうなれたら、と願います。すると、願ったとおりに、羽が生えたり角が生えたりしっぽがついたり、出来上がったのは、とても摩訶不思議な生きもの。
    そして変身してみて初めていつもの自分の姿が一番だと気付くのです。
    変身してどんどん大変なことになっていく様子が子供たちには楽しかったようで、変やな変やなと言いながら楽しそうに聞いていました。

    投稿日:2020/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変身カメレオン

    カメレオンはいろんなものと同化できると言っても、変身できる訳ではないと思っていた私は、子どもたちの発想力に圧倒されてしまいました。
    いろんなものに変身できるカメレオンの登場。
    でも、何でもかんでも取り込んでいくと、なんと窮屈なのでしょう。
    元の姿に戻ったときの、色のストライプが、種明かし的で面白いと思いました。

    投稿日:2020/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいとこ取りしたらどうなるの?

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    カメレオンが他の動物みたいに、あぁだったらなぁ。。こうだったらなぁ。。とうらやましがって、いいとこ取りをしていきます。。。そして出来たのは、なんともおそろしい生き物でした。
    ページをめくるたびにどうなっちゃうんだろうと、笑いながら見ていました。
    子どもたちは、大喜びです。
    人間も他人をうらやましく思うことがありますが、いいとこ取りしていっても、素晴らしい人間になれるとは限りませんね。
    やっぱり自分が一番です。

    投稿日:2019/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です

    子どもならではの、のびのびとした絵がたのしいです。
    そして空想力、体中に、ああだったら、こうだったら、とくっついたものが
    ハエをいっぴきたべるだけに、邪魔になって、もとのシンプルなカメレオンにもどって、ほっと一息ですね。
    ページの作り方の工夫がわかりやすくて面白いです。

    投稿日:2018/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    絵が楽しい!
    フラミンゴみたいに美しくなりたいなぁ。きつねみたいに…カメみたいに…と、あこがれる動物をひとつずつ取り入れて、とんでもないモンスターに変身していくカメレオン。
    子どもたちは、今まで見たことのないそのモンスターっぷりに大喜びでした。
    最後に、ハエが食べたくってもとに戻るっていうのも楽しいですね。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさに、ごちゃまぜ

    まわりをうらやましく思うことは、よくあることですが、そんな願いがことごとくかなってしまうカメレオン。大変なことになります!
    シンプルなしかけも楽しくて、自分らしくあることの大切さにも思いをよせられるすてきな絵本でした。 

    投稿日:2017/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおもりあがり!

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子14歳

    2年生の朝の読み聞かせで読みました。
    最初に「よく見えるように、ちょっと近寄ってね。」と
    近づいてもらいました。

    ほっきょくぐまのところでは「ふ〜ん」という顔が、
    次のフラミンゴではもう、「へんなの〜!」などと声が出始めます。
    いっぱいいろんなものがつくので、子どもたちは大喜び!
    ゾウのときが特に大うけでした。
    とってももりあがって、楽しいお話です。
    1人でじっくり見るのも楽しいし、お話会にぴったりの絵本でした。

    学校の先生にも大笑いしながら聞いてくださったり、
    年があけたら、工作をするときにこの絵本を使ってやろうと
    おっしゃる先生もいらっしゃいました。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり自分がいちばん

     絵本ムービーで見せてもらいました。
     エリックカールさんの絵を、立体的に見れて楽しかったです。

     緑のはっぱの上の、みどりのカメレオン、
     茶色の木の上の、茶色のカメレオン、などほんとうに魔術師のような色つかいですね。
     いきいきした表情も、ムービーならでは、とおもしろかったです。

     いろいろな動物をうらやましがる、カメレオンくん。でも、やっぱりもとの自分がいちばんです。楽しくほのぼのするお話でした。

    投稿日:2014/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大胆で独創的

    • しぃずーさん
    • 20代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子3歳、

    まるで子供がクレヨンで書いたような、大胆な絵。
    これまで読んできたエリックカール作品とは、まったく違う画の雰囲気だなぁと思いました。

    話自体もとっても独創的で刺激的。
    カメレオンに、シカの角やゾウの顔やキリンの首がくっついて…
    最後には得体のしれない生き物になっています。

    いろいろな人に憧れるけど、でもやっぱり自分らしくいるのが一番。
    そんなメッセージが伝わってくるような、素敵な絵本でした。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

52件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット