ちいさなハンター ハエトリグモ」 みんなの声

ちいさなハンター ハエトリグモ 写真・文:坂本昇久
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2019年06月14日
ISBN:9784591162941
評価スコア 4.57
評価ランキング 6,003
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まるで怪獣みたい

    表紙の、ちょっと怖いようなでもきれいな写真が気になり、手に取りました。
    糸を張って獲物を捕らえるのではなく、8つもある丸い目で小さな虫を見つけると素早くジャンプして捕まえて食べるハエトリグモ。
    アップで写された顔の写真は、まるで怪獣のようです。
    意外に身近だけれど、なかなか知り得ない生物の不思議な生態を知れて感動しました。

    投稿日:2025/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • クモという生き物の幅の広さを感じました

    一口に「クモ」と言ってもいろいろなタイプのクモがいることをこの写真絵本をとおしてはじめて知りました。ただ、ハエトリグモはいわゆる「クモ」より見た目も行動もレベルが高かったです。個人的には、毛むくじゃらのハエトリグモの見た目が、一番ハードルが高かったです。ハエトリグモさん、ごめんなさい!

    投稿日:2024/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙はキレイなのに

    表紙はキレイに見えますが、なかなかすごいクモの話でした。
    確か、ざんねんな生き物で出てきたような気もしますが、糸を張らずに直接獲物に飛びかかるという、ハエトリグモ。
    交尾のときも、メスは気に入らないと、オスを食べちゃうんですよね、恐ろしい・・。
    でも、食事の仕方や卵から子どもが孵化する瞬間とか、すごい写真がたくさん載っていて、気持ち悪いというのを通り越して、すごいと思ってしまう本でした。

    投稿日:2024/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖い・・・けど

    小さな虫を大きな写真で見ると、意外と怖い!
    細部まで見えるとやっぱり怖い・・・ けど、生き残る為のカラダの進化というか構造は、すごいなぁと思わずにはいられません。

    普段はあまりじっくりと見ることのない生き物ですが、こうやって写真で見ることが出来るのは、学びがあって良いですね。

    投稿日:2020/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • クモなのに…すごい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    近い!小さいハエトリグモをこの近さで見ると、もう完全にモンスター。家の中で見たら、すぐに外に出したくなるクモだけど、万歳したり命がけの交尾をしたり、卵をしっかり守ったり。これを知った後でなら、ちょっと観察してみてもいいかな。ってなります。

    投稿日:2020/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハエトリグモの魅力が満載!

    この本、なんといっても写真が素晴らしいです。
    ハエトリグモの魅力に取りつかれたカメラマンが、
    愛情たっぷりに撮っています。
    目が8個あるんで、エイリアンみたいだけど、
    クモの顔ってこんなにかわいいんだなとびっくりします。

    実は我が家にも、室内に普通にハエトリグモがいて、
    なんだか普通のクモと違うなと
    昨年図鑑で調べて判明したところでした。
    巣をはらないからクモだと気づくのが遅れました。
    ハエを取ってくれるとのことで、
    殺さずに大切にしています。
    巣をはるクモは苦手だけど、
    このクモはかなりかわいい。
    ハエトリグモの魅力たっぷりの素敵な写真絵本です。

    投稿日:2019/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット