新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

くまのがっこう」 みんなの声

くまのがっこう 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年08月
ISBN:9784893092632
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,181
みんなの声 総数 125
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

125件見つかりました

  • 素朴ながらもいい絵本

    くまのがっこうの一番最初のおはなし。
    私は発売当時に買いましたが、今でも絶版ではないので
    かなり人気ですね。レビューも多くて、びっくりしました。

    シンプルな内容で、1時間目から、そうじ、給食までの
    くまのがっこうでの生活の流れが、かかれています。

    疑問に思ったのは、お母さんたちと離ればなれに暮らしている兄弟。
    学校に泊まっているので、療っていうことなのかな?
    その辺りが不思議に思いましが、良い内容でした。

    投稿日:2013/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーは偉い!

    このシリーズでまず買った本がこれ。とにかく絵がすごくかわいい!!

    12人キョウダイの一番したの女の子がジャッキー。一日ママがわりで、夜も眠れず泣いたお兄さんたちのためにジャッキーママがあやします。でもみんなが泣き止んだら、疲れてあ〜ん!!

    ほのぼのしていて、絵も可愛くて、とても気に入りました。何度も一人で読んでいます。シリーズでそろえたいです。

    投稿日:2012/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーにメロメロです

    前々から気になっていたので借りてみました。

    くまのがっこうに12匹のくまのこが仲良く暮らしています。

    11匹は男の子、あと1匹は女の子…ジャッキーです。

    くまのがっこうでの楽しい1日が絵本を通して描かれています。

    ジャッキーの行動はまさに小さいコならではで、なんだか2歳前後の頃の息子を見ている様でした。

    とても癒されました。

    お世話をしているジャッキーもとても一生懸命でメロメロです。

    別のお話読んでみたくなりました。

    『くまのがっこう』シリーズはまりそうです。

    投稿日:2012/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い!

    くまの子12匹がとても可愛いです。ただ一人の女の子のジャッキーが

    おにいちゃんたちに愛されてわがままいっぱいでやんちゃなところが特

    に愛くるしくて可愛いです!

    この絵本の表紙も孫が持っているクレヨンと同じなのに親近感が持てた

    ようです。ポンチョも雨降りに愛用しているし、くまのがっこうはお気

    に入りの孫です。

    投稿日:2012/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくかわいい!

    いつか娘と一緒に、はまるのが夢です(笑)
    そのために一冊ずつ地道に集めています。
    ジャッキーは12番目で、唯一の女の子。だけどとっても元気。
    でもやっぱりママが恋しくて・・・
    思わずギュッとしたくなる女の子です。
    キャラクターがかわいくて、ついつい雑貨まで買ってしまうのがイタイところです。

    投稿日:2012/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい〜

    この絵本の商品をよく見かけていたんですが、絵本は今回初めて読みました。
    とっても可愛いお話しですね。

    くまの学校の子達は、全部で12ひき。お話が、どうってより、インテリアとして飾っておきたいな〜と思うような1冊です。

    シリーズが沢山あるようなので、他も読んでみたくなりました!!

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き

    前からジャッキーが好きで、絵本にも興味がありはじめて購入しました。

    とても細かくページいっぱいに描かれた絵に目をひきました( ´艸`)

    いたずらっ子のジャッキーの愛らしさに、さらに
    大好きになってしまいました(^з^)-☆これから全巻揃えようと思います。

    投稿日:2012/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    3歳になった娘にはじめて図書館で借りて読んでみました。
    はじめ読んだときの印象は、とっても素敵な絵本だけれど大人向けかなというものでした。どのページもおしゃれで私が見ていても飽きないし、話の内容もとても可愛いのですが、それだけのような気がしていました。
    しかし、この絵本は大人だけでなく3歳の娘にも魅力的だったみたいです。
    まずみんなと違う行動をするジャッキーを見つけるのを楽しみ、それぞれのくまの名前を知りたがり、そして文章も覚えやすいのか、娘も一緒に読んだりします。くまのがっこうが終わり寝る時間になるシーンで「ここにママは入れないんだよ」と言ったのには驚きました。最後の布団を蹴飛ばした格好で皆で寝ているシーンの真似もします。
    どうやらすっかり娘のお気に入りとなっているようです。子供から大人になるまでずっと楽しめる絵本ではないかと思います。

    投稿日:2011/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとめぼれでした!!

    絵本が大好きな私は,
    よく本屋をプラプラしているのですが,
    この絵本は,まさにひとめぼれの絵本でした。
    絵がとにかくかわいいのと,
    ジャッキーのキャラにめろめろになっちゃったんです♪

    とにかくこの絵本はいいって思ってたら
    映画化もされたりして,
    私の目にくるいはなかったーーーと
    嬉しくなってしまいました。

    みなさんもぜひ,くまのがっこうに
    遊びにきてくださいね♪

    投稿日:2011/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • くま・くま・くま

    くまが大好きな私!!
    きっかけはくまのぷーさんだったのだけど・・くまが好き!!

    くまのがっこうは、テディベア美術館で知ったのが始まり。
    手元に欲しい!と思わず購入した1冊。

    12匹のくまさんたちがほんとうにかわいい!!

    ぼんやりながめているのが好きです。
    シリーズでけっこう出版されているみたいなので、ちょこちょこ揃えていこうかな・・。

    本のサイズも小さめで持ち歩きしやすいので、小さな子供とのお出かけの時の1冊としてもちょうどいいかな??と思います。

    投稿日:2010/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

125件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット