「くつやのマルチン」を読み比べてみたかったので、同名タイトルで違う作家の絵本を探してきました。
こちらはかすや昌宏さんがイラストを付けています。
バーナデットのイラストに比べると、ふんわりと優しい小さな子が想像しやすいおじいさんの姿が“マルチン”でした。
絵本の中の字も、小さなお子さんが読みやすいように大きめのサイズで、行間も広かったのが良かったです。
ただ、文はあまりにもしてくれ(語られ)過ぎていて…。
書かれていないセリフやシーンを想像する楽しさが持てなくてつまらなかったです。
好みとしては、バーナデットの描いた『西村書店』の「くつやのマルチン」かな〜。
お暇な方は読み比べてみてください。