ほっぺに、ちゅー。」 みんなの声

ほっぺに、ちゅー。 作・絵:k.m.p. なかがわみどり ムラマツエリコ
出版社:JTBパブリッシング
税込価格:\880
発行日:2010年11月
ISBN:9784533080579
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,425
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

73件見つかりました

  • パパも一緒に

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    まんまるちゃんがお父さん、お母さんとスキンシップする絵本。
    お父さんのほっぺはちくちくじょりじょり。ほっぺをふくらましてパンッ。お母さんの二の腕だいすき。まんまるちゃんと同じことをして娘はとっても嬉しそうです。
    赤ちゃん絵本ですが、3歳の娘は大喜びで毎日読んでいます。弟が生まれてからパパママを独占できないお姉ちゃん。弟の自己主張が出てきてますます大変なお姉ちゃん。いつも頑張っている娘に、パパとママが一緒に読んで、ちょっとしたごほうびです。

    投稿日:2011/10/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • あそびのヒントがいっぱい!

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    ほっぺにちゅーから始まり、さまざまなふれあい遊び
    をしていきます。子供が大好きなことが盛りだくさん!

    絵本と同じように私も息子に試してみたらとっても喜んでいました!
    特に、ほっぺのふうせん、おなかにぶーは大ウケ大笑い、
    とことこちゃんは待っている段階から満面の笑み。
    マネするだけでこんなに幸せにできるなんて!と私もハッピー。

    日々役に立つ、とっても良い本だと思います。

    投稿日:2021/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップにつながります

    感想はとっても気に入りました(*^^*)ママやパパとのふれあいがたっぷりあって、読み終えたあたたかい気持ちに。お互いにスキンシップを楽しめるようになる1歳頃からおすすめですね。ぱんだちゃんたちを真似するだけで、楽しい時間が過ごせそうです。可愛い絵本です!

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいらしい親子

    よぶんな絵の周りの表現がないので、非常に
    わかりやすくかんじました。

    文字も大きくてこどもの眼にも十分受け入れられると
    思いました。

    動作を感じることができるので、それは絵を描く人の
    才能かなと思いました。
    とってもかわいらしい親子だから、素直に大きく育って
    くれると思いました。

    投稿日:2019/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎます

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    パンダの親子のいろんなコミュニケーションが載っている本。ママだけでなくパパも参加しているのがいいですね。
    したことのある遊びもあったけど、まだしてない遊びもいっぱいありました。子どもと、もっともっといっぱいくっついたりぎゅっとしたりしたいと思います。小さくてかわいらしい今のうちに・・・喜んでくれる今のうちに・・・。きっとあっという間に大きくなってしまうのだろうから。
    パンダの子どもがとってもかわいい!まんまるちゃんという呼び方(名前?)にとっても愛を感じます。

    投稿日:2016/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • まんまるちゃんの表情

    親子のスキンシップがたっぷりで見ていてとても楽しくて癒されます。
    ちゅーとか、ぎゅーとか、ぼよんとか、擬音語も楽しいです。
    まんまるちゃんの表情もとにかく可愛いです。この本の中で面白可愛い表情が沢山でした。

    投稿日:2016/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家のまるい女の子☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    5歳の娘にはちょっと赤ちゃん絵本かな…との遠慮もあり、
    まずは一人で試し読みさせていただきましたが、

    か、かわいい・・・☆

    顔が丸く、我が家では「まるい女の子」と呼ばれている娘と、
    この絵本のまんまるちゃんが、
    めちゃくちゃ、かぶります!

    気づいたら超大接近してきていて、横を見ると丸い顔があって、
    ほっぺにチュッってされたり、
    いつのまにか私の二の腕をチュッチュッしていたり、
    この絵本のまんまるちゃんって、うちの娘じゃないのかな?
    と思うほどに、かわいくて、ついついニタニタしてしまった私です。

    パパのお顔がジョリジョリなのも、おなかがポニョポニョなのも、
    最後には「おいで」っていって、
    赤ちゃん抱っこしてもらうのが大好きなのも、
    ぜーんぶ、我が家のまるい女の子!

    この絵本、娘と読んだら、きっと大喜びすると思います!

    投稿日:2016/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄く可愛くて凄く効果有り!

    とっても可愛らしくてこの本を見た瞬間に親である私がこの絵本の魅力にはまってしまいました。

    私の子供は5歳ですが、歯磨きを嫌がって困っていたところ、この本を見ながらこちょこちょしてみたり、スキンシップをとって見たところ歯磨きや仕上げ磨きを嫌がらずにしてくれるようになりました。

    まだまだ小さな女の子なので、この本を見ながら一緒に親子のスキンシップを楽しみたい、そう思いました。

    とっても絵も表情も可愛らしくて、本当に色々と効果が有る絵本なので、プレゼントにも最適だと思いました。

    投稿日:2016/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいふれあい絵本

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    k.m.pさんの旅行記、おもしろくて大好きです。子ども向けの絵本は初めて読みました。ゆるくてかわいい絵が子どもの絵本にもぴったりですね。
    親子で触れ合いながら読むと幸せな時間が過ごせそうな絵本でした。
    小学生の長男はこういう機会は減ってきましたが、4歳の次男はこういうのまだまだ大好きです。けれど体も大きくなって力も強くなってきたので、後ろから私のおしりにドーンとくると、よろけてしまうことが増えてきました。これも成長ですね。
    かわいい絵に癒されて、読み終えた後もほんわかした心地よい気持ちが続く絵本でした。

    投稿日:2016/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな時間をくれます

    ほっぺとほっぺもちゅー
    のページが特にかわいくて癒されます!

    まんまるちゃん、かわいいー!

    我が家の子供達が赤ちゃんの頃に、この絵本に出てくるようなふれあい遊びをよくしたなーっと、思い出しました。

    まだ赤ちゃんの柔らかいほっぺ、ちゅーっとするとくすぐったそうに笑うのが楽しくてふざけて何度もした事・・・懐かしいです。

    赤ちゃんの時代ってほんの一瞬、もっともっとふれあい遊びしたかったなぁーなんて切ない気持ちにもなりました。

    いや、小学生になった我が子達にもまだいける!
    いくつになってもスキンシップを大切にしていきたい、そんなことを考えさせられる絵本でした。

    投稿日:2016/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

73件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(73人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット