ごくらく ももんちゃん」 みんなの声

ごくらく ももんちゃん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2004年04月
ISBN:9784494001415
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,104
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

87件見つかりました

  • ごくらくごくらく♪

    ももんちゃんがお風呂に入るお話。お馴染みのお友だちも入ってきて、「ごくらくごくらく?」の繰り返し(*^^*)このももんちゃんのほんわかとした癒される感じと繰り返しが安心感につながるのでしょうね。ももんちゃんが可愛くて、子どもよりも大人がハマってしまいました。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ち良さそう!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ももんちゃんがおふろに入っていると、きんぎょさんとさぼてんさんとおばけさんがおふろに入りにきます。
    なんともユニークなメンツですね。
    「あー ごくらく ごくらく」と言ってる姿は、思わず笑ってしまいます。
    おばけさんやももんちゃんが、思わずごくらくと言ってしまうおふろ。気持ちいいでしょうね?。
    一緒に入ってみたくなります。
    お母さんがタオルでふーんわりくるむ様子は、幸せな気持ちになります。

    投稿日:2020/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • しぶい言い回しが、返って新鮮!

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    湯船に浸かって、あー、ごくらくごくらく…。
    日本人やなぁー。

    ごくらくって、何?と子どもに聞かれ、ちょっと説明に困りましたが、気持ちいいことだよー、と伝えたら、何となく納得はしてくれたようです。

    この絵本以来、お風呂ごくらくー、と言ってくれました。
    小さな子どもが、しぶい言い回しをすると、めっちゃ可愛く感じられますね。

    気持ちいいねー、以外の快感を伝える言葉を覚えられて良かったです。

    投稿日:2017/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ももんちゃんの

    ももんちゃんがお気に入りの、3歳半の娘に読みました。

    ももんちゃんのお友達が、つぎつぎと温泉になってきて、
    「あー ごくらく ごくらく」 というシーンは、見ていても、読んでいても、気持ちが良いですね♪

    お風呂の中ではありませんが、我が家では寝る前にお布団に入ってからの絵本タイムなので、あったかいお布団の中で、娘とくっついて、あったか〜い状態で、「あー ごくらく ごくらく」 というのは、とっても心地よいものです。

    (個人的には、”きんぎょさん、お湯に入ったら、茹でられちゃううよー!!” なんてツッコミたくなりますが…)


    お友達が増えて行って、一緒に、綺麗な夜空を見上げて… 最高ですね!!

    でも、あれれ? そういや、ももんちゃんは 「ごくらく」 って言ってないなぁ…

    読みながら、そう思っていたら…

    ももんちゃんの 「ごくらく」 は、ふんわりタオルにくるまれて、おかあさんの腕の中… なんですね♪

    最後のシーンは、ママのお気に入りです♪
    (ママの腕の中で、あーんな幸せそうに ”ごくらく” って言ってくれたら、日ごろの疲れもふっとびますね♪)

    投稿日:2017/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きなタオルにくるまれて

    ももんちゃんらしい、ダイナミックで、野性的なお風呂です。
    はい、しつれいしますよっと入ってきて、ごくらくごくらくという
    お客さんの言葉も、昔風で、とても楽しいです。
    お月様やお星さまを、見上げる大きなお風呂、
    気持ちよさそうです。
    一緒にお風呂に入ったような気持ちになれます。

    投稿日:2016/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番のごくらくは・・・

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    親子で大好きなももんちゃんシリーズ。

    今回は、お風呂です。
    おなじみのきんぎょさんやさぼてんさんは勿論、おばけさんまで一緒にお風呂に入っちゃいます。

    それだけでごくらくごくらく〜、なのですが、最後はのぼせてきたところでお母さん登場!
    タオルで優しくくるんで抱っこしてくれます。
    こちらが一番のごくらくごくらく〜、のようなももんちゃんでした。

    何よりもお母さんの抱っこが一番なのはみんな一緒ですよね。
    幸せな気分になれる一冊です。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもにも母にも癒し。

    子どもがいないころや、我が子が赤ちゃんだったころは、ももんちゃんってよく書店で見かけるけど一体何者なんだろう?モモ?そんなにかわいいかなぁ(失礼)?と思っていましたが、息子が2歳になった頃から、安定感のあるストーリー運びと独特のキャラクターたちの魅力に、親子揃って癒されました。
    ももんちゃんシリーズ、最後はやっぱり、お母さん!というお話が多いのですが、この絵本のラスト「ふーんわり ふわ」とバスタオルでももんちゃんをくるむシーンを時々、息子がまねをして、「かぁかぁ ふーんわり ふわ タオルでふきふきしてあげる♪」と言ってくれます。うちのももんちゃんもとってもかわいくって癒されます。

    投稿日:2014/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ももんちゃんの「ごくらく ごくらく」

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    今年は残暑が厳しくなく、朝夕めっきり涼しくなりましたね。
    そういう時は、やっぱりあったかいお風呂で温まりたい。

    ももんちゃんがお風呂に入っていると、
    次々とおともだちがやってきて、
    「しつれいしますよ。」といいながらお風呂にちゃぷーん。
    そして、みんながみんな「あー ごくらく ごくらく」と言います。

    ごくらくって言葉、知ってるのかな?

    でも、みんなのお顔を見ていると、なんとなくわかるのかも。

    十分に温まったももんちゃん。
    おかあさんのタオルに優しく包まれて言った言葉が、
    「あー ごくらく ごくらく」。

    ももんちゃんにとって、おかあさんにぎゅっと抱かれることが、
    一番の幸せなんですよね。

    とよたかずひこさんの作品は、
    小さな子どもでもわかりやすい言葉と擬音語のある文章で、
    絵もほんわかしていて可愛いところが魅力です。

    投稿日:2014/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごくらく、ごくらく

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    ももんちゃん大好き、2歳の娘と読みました。

    ももんちゃんのまあるい顔と、
    娘のまあるい顔がかさなって、
    娘が金魚さんたちとお風呂にはいってるかのような
    錯覚を覚えます。

    そして贅沢にも露天風呂!
    お友達と一緒に、
    「ごくらく、ごくらく」とお風呂を堪能するももんちゃん。

    「ごくらく」の意味は知らないはずだけど、
    とっても気持ちよさそうに
    「ごくらく、ごくらく」と読んでいる娘を見ると、
    思わず噴出しそうになります。

    そういえば今日こそお風呂で、
    「ごくらくごくらく」と言ってみよう!
    どんな反応するか楽しみです。

    お風呂あがりに大きなバスタオルで包んでもらっているももんちゃんも
    とってもかわいいですね!

    投稿日:2013/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎる!

    ももんちゃんぽっぽーから、ももんちゃんのとりこになり、こちらを読みました。

    かわいい!お風呂で赤くなったももんちゃんの表情、とてもかわいいです。
    いつものメンバーとお風呂に入るところで娘は大喜び!
    「しつれいしますよー」とすぐに覚えていうようになりました。
    ママがタオルにくるんでくれるところは、いつもの自分の生活と同じなので、ももんちゃんのママも来たよと嬉しそうでした。

    本当にももんちゃんシリーズはかわいいです。
    言葉も面白くて素敵だし、リズム感もよく、小さい子でもすぐに覚えられます。
    心が暖かくなる、素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2013/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

87件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(87人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット