こぶたのブルトン ふゆはスキー」 みんなの声

こぶたのブルトン ふゆはスキー 作:中川 ひろたか
絵:市居 みか
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784752002918
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,866
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

  • ドタバタ劇に大人も夢中

    「こぶたのブルトン」シリーズは、「はるはおはなみ」と「なつはプール」を読んでいたので、絶対に面白いだろーなぁ。と思いながら読みましたが、やっぱり、最高です。
    スキーウエアを持っていないブルトンに、「なんとかなるよ」と言いながら自分はバッチリきめて出かけるアンドレ。わたしにおまかせ!と言いながら、列車にこたつを広げ出すたかさきさん。登場人物のキャラクターが楽しく、なんで〜?とツッコミながらも、そのドタバタ劇に大人も夢中になってしまいます。
    最後の雪だるまには、子どもと一緒に大笑い。やっぱり最高に楽しいシリーズです。

    投稿日:2013/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい展開

    スキーをしたことがないブルトンがスキーに挑戦。
    お話の舞台はスキー場だけではなく、息子の大好きな列車の中でも
    お話が進みます。列車の中でおしるこなんて、とても楽しい旅みたい。
    やっぱり一番のお気に入りの場面は、ダルマのタカサキさんたちと
    スキージャンプするところ。スリル満点でした。

    投稿日:2012/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり好き!

    こぶたのブルトンシリーズが大好きな4歳長女が選んできました。今の季節とは真逆のお話ですが(笑)。

    やっぱりブルトンシリーズは面白いです。長女はページをめくるたびに笑いっぱなし。特にリムジンが動き出すと思ったら、何とスキーストックで漕ぎ出すとこは、私も一緒に笑ってしまいました。

    冬になったらまた読みたい1冊です。

    投稿日:2012/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくおもしろい!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    このシリーズのありえなさ具合がとにかく面白いですね!!
    この笑いがわかるようになった子供たちはゲラゲラ笑って楽しんでいました。
    登場するキャラがすごくいい!
    特にタカサキさん(笑)
    電車の中でコタツを置いておしるこなんてやってくれます。
    最後の笑いも独り占めだし(笑)
    子供たちはツッコミまくりでしたよ〜!
    これだけ笑わせてくれるこの絵本になんだか感謝です♪

    投稿日:2012/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的なキャラの宝庫

    登場キャラがどれも魅力的!
    ブルトン、アンドレ、たかさきさん、皇帝ペンギン・・。
    みな個性が強くて大好きです。
    そろそろ冬だしスキーの絵本でも、
    と思って手に取った絵本でしたが、
    絵本の中身はスキー場までの道中のほうが長かったかな。
    しかもスキーといっても、滑走じゃなくて、ジャンプだし・・!
    でもまったく不満なんてありません。
    ドタバタが最高に楽しいので、大満足です。

    投稿日:2011/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかの展開!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    ブルトンシリーズの1冊目が
    1番最後になってしまいましたが
    これは、途中大声で笑っちゃいました(^^ゞ

    その前にも
    タカサキさんの列車の中での
    炬燵とおしるこ\(◎o◎)/!
    やってくれますね〜

    で、また濃いキャラの「皇帝」ペンギンさん

    登場人物が個性的で
    本当におかしいです

    タカサキさんが、まさかの
    「雪ダルマ」\(◎o◎)/!

    おかしい〜
    おかしい〜

    四季を通じて
    4冊揃えてほしくなっちゃいます!

    投稿日:2011/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    ブルトンシリーズ読むのは2冊目です。
    全部の季節があるのかなぁ…?
    この絵本、ただただおもしろい!
    年長の次男には今ぴったりくらいの内容で、この絵本をすごく楽しんでいる気がします。
    兄弟たちも、絵につっこんだり、私は私で個性的なブルトンのお友達が気になって^^
    3歳くらいの小さいお子さんでも十分楽しめると思います^^

    投稿日:2011/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑いのツボ

    なんだか、よくわからないどたばた絵本ですが
    このわからない感じが、面白いのでしょうねー。
    ちなみに娘へのウケはいまいちでした・・・。
    最近、お笑い番組の見すぎのせいか、笑いには厳しい娘です・・・。

    いろんな偶然が、いい感じで重なって、最高記録が出てしまうこの都合のよさ!!
    最後、だるまのタカサキさんが、いい味出してるところが
    この絵本を、ぴしっと締めている感じがします。
    シリーズのようなので、他のも読んで見たいと思います。

    投稿日:2009/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか楽しくなります

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    こぶたのブルトンシリーズで唯一読んでいなかった一冊。ようやく、読むことができました。ブルトン好きの息子はもう、大喜びです。

    ブルトンたちがスキーにでかけるのですが、スキー場に到着するまでのできごとが、なんで、どうして?ということばかりで、それがおもしろい。大人のはまるところと、子どものはまるところは微妙にちがうみたいで、それを観察しながら読み聞かせをすると、楽しいですよ。

    親子で一番笑えたのは、最後の場面のタカサキさん。キャラクターがみんな濃すぎ!だから、その分笑えます。読んだあとは、本当に元気になってしまうので、ふしぎです。

    投稿日:2008/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさにスキーみたいです

    ブルトンシリーズの第1作目。
    我が家では1作目が最後になってしまいましたが、
    この絵本が一番シリーズで大好きです。

    お話がテンポよく進んでいって、最後まで一気に読み進んじゃいます^^;
    まさにスキーのような感じです(笑)

    言葉遊びもあったりと本当内容盛りだくさん。
    ぜひに手にとってみてくださいね。

    投稿日:2008/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット