どこどこ?セブン(5) どうぶつ」 みんなの声

どこどこ?セブン(5) どうぶつ 著:藤本 真
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2005年03月
ISBN:9784426805067
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,163
みんなの声 総数 27
「どこどこ?セブン(5) どうぶつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

  • セブン1はアートの世界楽しめましたが・・・・
    どうぶつは 作られたものでかわいいと言えばそうなんですが ちょっと物足りなさを感じました

    こどもばん間違い探しとしては楽しめますが・・・・
      
    少し内容としては物足りなさを感じました

    投稿日:2016/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回は、どうぶつ!

    「まちがいさがし」というカテゴリーだけでも、たくさんのシリーズ本が出ていますが、
    この「どこどこ?セブン」はシリーズを通して統一感があり、おとなの自分でも、本棚に並べておきたい気持ちになります。

    こんなに沢山のものを並べて撮影する・・・
    考えただけでも、気の遠くなるような仕事ですが
    きっとその努力があってこそ、このすてきな世界観がつくられているのですね。
    大人もこどもも、長い間楽しめる本です。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうぶつだらけ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    まちがいさがし絵本。
    タイトル通りにどうぶつだらけ!でした。
    かわいいです。
    ぬいぐるみとかフィギュアとかこういったつくりものは好きなので、まちがいを見つけた後も、ついついじっくり見てしまいました。
    遊べる絵本ですね。

    投稿日:2016/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やや簡単かな

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    シリーズの中では簡単だそうなので、4歳の次男と一緒にやりました。

    ノートパソコンの小さい画面で見たせいか、やはり難しかったです・・・が、次男でも見つけられたものもあり、喜んでいました。

    でも7つすべて見つけるのはやっぱり難しいですね。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても可愛い!

    動物好きなうちの子は「とっても可愛い!」と見入っていました。ぬいぐるみがたくさん出てくるページに、アリさんのページ、お猿さんのページ。。。とにかくとっても可愛らしくて見ているだけでもワクワクして来ます。
    子供受けが良くて、ちょっとしたプレゼントにも最適な、そんな本だと思います。
    探し遊びが好きなお友達や、可愛い動物たちが大好きなお友達へのプレゼントとして凄くおすすめです。

    投稿日:2016/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜も出てきます

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    写真の間違い探し本です。
    どこどこ?セブンシリーズの他の本と同様、カラフルな世界が広がっています。動物がいっぱい出てきますが、一つ一つがとてもかわいいです。他の本よりも物どうしの密度が低いのか、スッキリした印象を受けました。シリーズの中では、比較的、小さい子にも探しやすそうな気がします。

    投稿日:2016/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンシーな間違い探し☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    どこどこ?とあるので
    探し絵絵本かなと思っていたので、
    開けてびっくり。
    間違い探し絵本なんですね!

    かわいい写真のオンパレード。
    どうぶつのぬいぐるみやフィギュアが
    あちこちにたくさん☆
    きっと小さいお子さんから大人まで
    キュンキュンしながら探しに没頭しちゃうと思います。
    セブン、7個の間違い、
    小さい子なら数を覚えながら。
    大きい子なら我さきにと大人と勝負、
    瞬発力を鍛えながら。
    たっぷり楽しめますよ。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい動物の世界

    どうぶつの絵がでてくるのかな?と、思ったら可愛い動物のミニチュア達がたくさん。動物好きな人は五巻をまず買うのが正解ですね。可愛い、ほんわかした世界なので、どこが違うかな〜とずーっと眺めてても、見つからない!と、神経がすりへることもなく、あらここにもかわいい猫がいる、なんて余裕もって見られます。間違いが見つかりきらなくてもいい、だってかわいいんだもん。
    細かい間違いばかり探そうと細部をみていると、あれ、この大きいやつこっちにはない、と気付くことがしばしば。大きい動物がいるといないなんてすぐ気づきそうなのになのに、同じ絵だと錯覚してしまうのが不思議です。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 試し読みでしたが、4歳の息子の第一感想は「た〜のし〜い!」でした!
    真剣にじっくりじっくりよ〜く眺めていました。
    後から私も見てみると、本当にたくさんの生き物が出てきてカラフルで、かわいくて見ていると楽しくなるページばかりでした。
    どうぶつメインですが、息子の好きな車もちょっと写っているのがツボだったようです。
    このどこどこ?セブンシリーズはテーマはあるけど、どこかしらに子どもたちの好きな何かが写りこんでいるので、どんな子でも楽しめるんだろうなぁと感じました。
    そして、違うところを探し出すのはとても難しいです!じっくりと丹念に調べ上げないと見つかりません。違いもわずかなものもあったりして集中力と観察力が磨かれそうです。
    とても楽しい本だったので、わが家の本棚にも加えたくなりましたよ!

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはとてもかわいいですね

    全ページお試しで読みました。
    どのページもものすごくかわいいですね。
    探すよりもまず、なにが置いてあるか見るのが楽しかったです。
    もうすぐ孫もこういうのが好きになるのかなア。
    一番最初にあげたいのはこの小さい動物たちのです。

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット