みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
色鮮やかで、でもなんだか優しいタッチがとってもお気に入りです! 絵もすごくお気に入りですが、音も大好きです! うるうるうる しー 何度も繰り返されるこの音が親も子も惹きつけられます。 なにがでるかな??と聞くと、 子どもは帽子からちょっぴりのぞくバナナや桜の木、花火に何度読んでも目を輝かせながら、バナナ!!!さくら!!! はなび!!と(笑) これからも大切に読んでいこうと思います!
投稿日:2022/01/03
0歳の頃はあまり惹かれなかったようですが、1歳過ぎからこの絵本が好きになりました。帽子の中から出てくるもの(バナナ、三輪車、ぞう)を認識して、答えられるようになってきたからだと思います。 「なにがでるかな?うるうるうるしー」とページをめくると帽子の中から様々な物が登場しますが、答え合わせはありません。そこは親子でどうやり取りするかです。 参加型の絵本なので、読み聞かせにも向いていると思います。 少しざらっとした紙の質感で、色合いや絵は優しい雰囲気です。
投稿日:2020/05/22
赤ちゃんが好きな本に大して興味を示さない子たちですが、この本は好きです。 クマさんが帽子から色々なものを取り出してきます。いないいないばぁがマイブームな0歳児は、読み聞かせの時に「ばあ!」といってページをめくるとキャッキャと喜んでいました。 赤ちゃんが好きな他の本と比べて、キャラクターや物がかかれていること、淡い色合いが特徴で、おしゃれだし親も好きかなという感じがします。出産祝いにも使いやすそうです。
投稿日:2020/02/14
くまの見習いマジシャンが可愛いです。呪文を唱えると帽子から次から次へと出て来る出てくる★おもしろかったです。もうすぐ8カ月の息子。8カ月?の赤ちゃんに協力して作られた絵本とのこと!さらに絵本を好きになってくれるかなとワクワクしています!またみようと思います(*^^*)
投稿日:2019/08/31
大人と赤ちゃんが選ぶ絵が、まったく違いましたとありますが、どういう意味なのかな?と思いました。 この絵本に掲載されている絵は、すべて、赤ちゃんが選んだ方の絵ってことかな?いろいろ調べたら分かるでしょうが… いずれにしても、シンプルな絵と、ウルウルウルシーという耳慣れない言葉の響きが楽しいなと思いました。
投稿日:2019/02/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索