話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

でんしゃ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

でんしゃ 作・絵:バイロン・バートン
訳:こじま まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1992年
ISBN:9784323019215
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,332
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • お気に入り

    バイロン・バートンさんの絵本は
    図書館に並んでいるのを当時1歳の子供が見つけて
    手にとったので借りてみました。

    大ハマりで何度も読んで読んでとせがまれました。
    色彩が豊かなのが魅力なのかな?

    結果、でんしゃ、ひこうき、ふねと3冊購入しました。
    一番のお気に入りはでんしゃ です。
    車も登場したりするので楽しいみたいです。

    そして、2歳になった今でも大好きで、
    文を覚えてしまったので自分で開いて読んでいます。

    投稿日:2016/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 短く簡単な文章が子どもにも読みやすい。

    電車好きの息子が1歳になったころに購入しました。
    「ひこうき」「とらっく」「ふね」もまとめて購入。
    「でんしゃ」がいちばんお気に入りですが、
    このシリーズはどの本も繰り返し読みました。
    ちょっとレトロな挿絵がいい味を出しています。
    黒くしっかりとした縁取りと明るくはっきりとした配色なので、
    目の悪い息子にも問題なく楽しめました。
    視力が悪いことは、成長してからわかったことですが、
    目の悪い赤ちゃんが、見えやすいことに限ります。
    このシリーズは、男の子の出産祝いのプレゼントにいつも活用させていただいています。

    「せんろです」
    「でんしゃが はしっています」
    「でんしゃのなかには おきゃくさんがいっぱい」
    「かもつれっしゃが てっきょうをわたります」
    見開き1ページにつき1行で1文のみ。
    文章は短く簡潔なのに、いわゆる赤ちゃん向けの文章ではなく、きっちりと精査された内容です。
    2歳になる頃、息子は1冊丸ごと暗唱できるようになっていました。
    電車の種類から、電車にかかわる仕事や駅の様子など、電車にまつわる様々なことが書かれています。
    息子は、電車に関する様々なのことをこの本から学び、電車おたくに拍車をかけました。

    投稿日:2016/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルです

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳

    1〜2歳のころ、よく読みました。すっきりとした絵に、淡々としたストーリー。でもシンプルで無駄がなく、とてもよく出来ていると思います。いいものはこどもにもわかるようで、派手さはないけど、とても気に入っていました。

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしく分かりやすい内容

    • りっぴぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    単純な言葉で表現された内容が絵とマッチして、なぜだかひきつけられました。色調もはっきりしていて、電車を理解し始めた息子も釘づけになりました。また、短い文章の繰り返しなので、まだまだ長い文章は読んでいられないという年齢にも適していると思いました。

    投稿日:2015/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きの子におすすめ♪

    原色で鮮やかに描かれたイラスト、短い文章なので1歳の息子も楽しく見ています。電車が山間を走ったり、トンネルを抜けたり、修理をしたり、踏切を通り、駅に着く。シンプルな内容だからこそ、直感的に楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2014/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車大好き

    • こたつ猫さん
    • 30代
    • パパ
    • 群馬県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    何度も読んで!読んで!と息子に催促された一冊。
    電車のいろいろな場面が気に入っている様子。
    本の言葉よりもストーリー?流れが良いのかなと思います。
    また分かりやすい絵も小さな息子には好評でした。
    電車とはまだ言えない息子だけど、大好きです。

    投稿日:2013/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想通り・・・

    電車大好きな息子
    予想通りのはまりっぷりです。

    文章もところどころ覚えてる様子。
    バナナ!バナナ!と言った時はびっくり。
    よく見てるな〜と感心。

    「おーらい」もテンポよく言われます。
    そこが可愛い。

    ひこうきも借りましたが、こちらのほうが好きみたいで
    何度も読まされてます。
    1歳10ケ月なのでもう購入はないかな?と思いながら
    迷ってしまいます。

    しばらくたってまた借りてその時の反応で考えようかな?

    絵がカラフルなのでみていてもとても綺麗で
    色彩感覚が育つような気がします。

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子でも、大好きです♪

    とってもシンプルな「ザ・赤ちゃん絵本」だと思います。
    息子も大好きでしたが、1歳の娘も大好きな絵本です。

    とてもきれいな色使いが素敵。
    立体感の無いべた塗りが、ますます素敵に見せていると思います。

    そんなシンプルな表紙と題名が、
    「電車が数種類出てきて、ハイおしまい!」という絵本を想像させるのですが、
    内容はものすごく濃いです。
    物語があるので、飽きずに、何回も、何年も楽しめるのだと思います。

    男の子が生まれた方にプレゼントとして、お渡しすることがあるのですが、
    喜んでいただけています(と言ってもらえています)。
    プレゼントにも最適!と思います。

    投稿日:2013/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に絵がカラフルでやわらかい感じでかわいいです。子供向けとはいえ、丁寧に細部まで描かれているので、見ていてとても楽しいと思います。

    電車にはちゃんと車掌さんも乗客もいるしトンネルもちゃんと電車がくぐります。線路をなおす人も働いていたりとおすすめです。

    息子も気に入り、長く読んでいける本です。

    投稿日:2013/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子でも楽しめます♪

    • きよ姉さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子1歳

    この絵本を手にした時、『男の子が好きそうな絵本だな』と
    思いつつ、娘と読んでみると、とても気に入った様子。
    途中に出てくる、貨物列車に積まれた「バナナ」や
    景色の中にいる、小さな犬を見つけて「ワンワン」と嬉しそうに
    指を指したり、読むたびに新しい発見があるようです。
    電車好き、嫌いに関わらず、楽しめる1冊だと思います。

    投稿日:2012/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / とうさんまいご / おばけかぞくのいちにち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット