新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ちからたろう」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちからたろう 作:今江 祥智
絵:田島 征三
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1967年07月
ISBN:9784591003787
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,232
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 孫にも読んであげたい。

    嫁入り道具に持ってきました。いつ、誰に買ってもらったのか分からないけど、ずっと私の本棚にあった本。二歳の娘は絵の迫力に時々顔を隠しながら、でも「のっしじゃんが、のっしじゃんが」という足音や、「げほっ」と怪物を吐き出す場面にはケラケラ笑いながら聞いていました。でん、とした「こんびたろう」の絵も大好きで、おちんちんになぜかおしっこがぴゅーと出てる落書きをしました。八歳になった今は恥ずかしがってそのページをとばして、懐かしそうに眺めています。

    投稿日:2010/07/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 鮮やかな絵

    息子が図書館の棚から選んできました。

    40年以上前に出たとは思えない、古くささを感じない鮮やかな絵です。結構長い話ですが、息子は飽きもせず聞いていました。みどうっこたろうとか、いしこたろうが一度では覚えられず、どれが誰かを毎ページ確認していました。もちろん一番の関心はばけものです。この絵本では、ばけものがばけものらしく、得体が知れない風に描かれているところが良いと思いました。

    馴染みのない言葉遣いもあり、最初は少し読みにくい印象を受けましたが、何度か読むうちに慣れることができそうです。

    投稿日:2011/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちからたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット