新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おかあさんのパンツ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おかあさんのパンツ 作:山岡 ひかる
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2005年02月
ISBN:9784871101448
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,950
みんなの声 総数 126
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 意外と難しい?

    息子のトイレトレーニングの一貫として読んで見ましたが、まだパンツをはいたことがない息子には、あまり興味を持ってもらえませんでした。
    残念です…

    大人の私にとっては、オチも含めて、ユーモアのあるおもしろい絵本でした。

    意外と理解をすることが難しい絵本なのでしょうか。

    投稿日:2021/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア絵本

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳

    ユーモアたっぷりで、おもしろかったです。わかるわかるという感じでした。ただ2歳にはまだおもしろさがあまりわかってなかったかな。パンツーと言って、見てはいましたが。幼稚園くらいになると、ちゃんと理解しておもしろがれるかも・・・。

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんがはくと…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    最初、主人が娘に読んであげるのだけを聞いていたら、変身するパンツかーと思っていたのですが…。
    あとから私が娘に読んであげたときに絵を見たら、ああこういうことかと納得しました。
    小さい子供のパンツを大人のおかあさんがはくことで絵が伸びてしまって…というユーモアのある絵本だったのですね。
    文章だけのときと文章に絵が加わったときでは違うなー。

    投稿日:2014/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちではイマイチ

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    レビューでの評価も高かったですし、タイトルからして楽しそうだと思ったのですが、うちの子には今一つうけませんでした。
    よく意味が分かっていないのかなあ?とも思ったのですが、気に入らない理由は未だ解明できておりません。
    しかし分かりやすいイラストとシンプルな構成でよくできている絵本だと思います。

    投稿日:2014/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!!!

    キャッキャと大笑いしながら絵本を見る子どもたちでした。
    まだ「パンツが伸びて絵が変わる」ということはわからないようでしたが、どんなものもお母さんが履くと大きくなるので、おもしろさ半分、不思議さ半分だったのだと思います。
    最後に、お母さんが「なるわけないでしょ!プンッ!」というのも、お母さんの茶目っ気が出ていて、かわいかったです。
    なんといっても、一番かわいいのは、女の子のパンツ姿ですが…
    モデルポーズをとっているところが、さすが女の子といった感じです。

    投稿日:2013/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい ママもふふふ・・

    親子リズムの子どもたちとお母さんに読んであげました

    ママのほうが受けていたようです
    この笑いは大人の笑いかもね

    子どもたちもくま くじら かいじゅはでてくるし
    はなびは きれい 
    この発想おもしろい

    ママが「なるわけないでしょ!」 プンッ!て怒っているけれども
    やっぱり うふふ わらえる絵本です

    投稿日:2013/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    2歳次女に借りました。トイレトレーニングに少しでも興味を持ってくれればと思い、パンツの話なら興味もってくれるかなと。予想通り、とっても興味を持ってくれました。が、トイレトレにはつながらず(笑)

    さくらんぼのパンツをお母さんがはいたらりんごになったり、お魚のパンツはくじらに。とっても楽しいです。親子ともに楽しめます。次女のお気に入りとなりました。

    投稿日:2012/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外のおもしろさ

    パンツと聞いて、すっかりトイレの本だと思ってしまった私。
    蓋をあけてビックリ!!

    かわいいパンツをおかあさんが履くと・・・ビローン

    2歳5ヶ月の娘はなぜか最初の
    さくらんぼがりんごになっちゃったが大好き!!
    おかあさんがパンツを履いて伸びた・・・と理解できてるかは別として(笑)
    さくらんぼがりんごになるのが面白いみたいです・・・。

    読み聞かせする側もクスっと笑っちゃう親子で楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2012/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ププ♪

    さくらんぼがりんごになったりと次は何になるのか私も楽しみながら読みました♪発想がとってもおもしろい絵本です(^-^)
    何回も読んでいるうちにページをめくる前に「りんご〜!」などと子ども達が言ってくれるようになりました♪( ´θ`)ノ

    投稿日:2012/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日読んでいます

    • ハイビカスさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    娘がはまっています。
    パンツ1枚の女の子の後姿もかわいいですね。
    ポーズを真似しながら読んでいます。
    最後のお母さんの顔から、○○○って言ってるのかな?
    などと想像もしています。
    もう自分で、覚えてしまっているのに、毎日
    ”また パンツ 読んで〜!”っと、せがまれます。

    投稿日:2012/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかあさんのパンツ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット