新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

このゆきだるまだーれ?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

このゆきだるまだーれ? 作:岸田 衿子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1997年11月
ISBN:9784834014341
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,443
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい雪あそび

    3歳の娘に読みました。
    岸田衿子さん&山脇百合子さんというゴールデンコンビの絵本。このお二人の絵本はとても安心して読むことができます。
    うちの娘はたくさん積もった雪というものを見たことが数回しかなく・・・。
    なので雪遊びの経験もとても少ないのです。
    この絵本では、雪の世界で遊ぶ女の子と動物たちがとても楽しそうに描かれているので、「雪だるま、いいな〜」「○○ちゃんもソリやりたーい!」とうらやましそうに言っていました。今年の冬は経験させてあげたいです。

    雪だるまに入っているのが誰なのかはすぐにわかりました。
    2歳くらいの子に読んであげるといろいろ想像しながら考えることができていいかもしれません。

    投稿日:2014/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪遊びの楽しさ

    そりに乗った動物たちが順々に転がり落ちていく時のリズミカルな音がそれぞれ違って楽しいです。そして、動物たちが雪だるまになった姿を当てっこする楽しさもあります。
    雪が降ったら嬉しいな、雪遊びは楽しいなという子ども心が伝わってくる絵本だと思います。

    投稿日:2013/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読めます♪

    ちらら ほらら ひらら はらら ゆきがふるふる

    で始まるお話は、とっても優しくステキな文章で、子供も私も大好きな絵本です。
    文章は短く、リズムがあるので、読んでいると楽しい気分になります^^
    なので、何度「もう一回読んで!」とせがまれても、ちっとも苦じゃありません(笑)

    うちの住んでいる地域では、滅多に雪は積もらないので、子供達はこの絵本のもみちゃんが羨ましいみたい。
    楽しいそり遊び、一緒にしたいな♪

    投稿日:2009/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしい雪遊び

    冬にはおすすめの絵本。
    娘には昨年の冬に購入しました。もちろん昨年も喜んで読み、今年も喜んで読んでいます。
    昨年はもみちゃんのマネをして「みんなでそりをひっぱって」といいながらお部屋の中でもそりをひっぱって遊んでいました。
    この絵本の中でいろいろなゆきだるまができるのが楽しくて、今年もこの絵本を読んで、ひとりで雪だるまを小さいのから大きいものまで作って遊んでいます。

    投稿日:2009/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • これからの季節にぴったりです。

    図書館で偶然であって以来、娘のお気に入りです。
    もみちゃんという女の子と、森の動物たちがそり滑りをするお話です。
    動物たちが次々にそりから落っこちて、ころころ〜っと転がって雪だるまになってしまうのですが、その転がるときの愉快な言葉のリズムが娘にはたまらなく楽しいようです。
    山脇 百合子さんの絵と岸田 衿子さんの言葉がぴったりあって、とっても楽しく温かいお話になっています。
    雪だるまが誰なのか当てっこするのも楽しく、これからの季節にぴったりの絵本だと思います。
    私にも娘にとってもお気に入りの一冊に出会えました。

    投稿日:2008/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「このゆきだるまだーれ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット