新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぐりとぐらとくるりくら」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぐりとぐらとくるりくら 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1992年10月
ISBN:9784834010756
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,331
みんなの声 総数 157
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • うさぎのくるりくらが可愛い

    ぐりぐらがうさぎのくるりくらに出会います。とても手が長くて便利!!体操をしたら元に戻るのも素敵ですね。縄跳びをしながらぐりぐらも家に帰ります。

    空想させるような、アリスのような、ファンタジックなお話でした。不思議な感じが面白くて、大人が読んでも面白い。

    子供はてながうさぎ状態のくるりくらをみて、手の長さに興奮したり、楽しんでいました。「もし手が長くなったらどうする?なにがしたい?」と言ったら「遊ぶ!」と言っていました。私なら手が長くなったら、、、、お買い物や、部屋で物を取るのにすごく便利でしょうね!(笑)

    最後にくるりくらの手も元に戻るのが良かったです。

    投稿日:2011/03/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぐりとぐらの生活、ステキ

    3才のこどもに読んでいて、こどもの頃、この本を持っていたことを思い出しました。ぐりとぐらの準備するサンドイッチがすごく美味しそうに思っていたことがよみがえって、なんとも懐かしい気持ちになりました。
    大人になって読んだら、ぐりとぐらの生活って季節や自然になじんでて、なんてステキなんだろうと思いました。大人が読んでもホッとできるシリーズだと思います。

    投稿日:2023/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまたふしぎ。てながうさぎ。

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    ぐりとぐらは昔からの本だし、ものすごく王道なキャラクターと話の展開をしていくのてはと
    勝手な先入観を、もっていましたが、
    毎回毎回、種類のちがう不思議ないきものが
    ものすごく自然にぐりとぐらの世界に入ってきて、
    考え出すと不思議がいっぱいなのですが、
    子供の心には、そんなこと抜きで、ギュッとつかまれる何かがあるようですね。

    こちらも最初読んだ時は、くるりくらの存在にじーっとかたまって反応なしでしたが、
    一度読み終わったら、スッとくるりくらの存在が頭に入ったようで、
    他のシリーズとかわらず、何度もなんどもよんでいます。

    投稿日:2016/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音が気持ちいい

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    お気に入りのぐりとぐらシリーズです。

    今回も美味しそうな食べ物が登場。
    サンドイッチもサラダも本当に美味しそうです。

    そして「ぐりぐら、ぐりぐら」のフレーズはパワーアップして「ぐりぐら ぐりぐら くるりくら」!
    何とも読んでいて気持ちが良くなります。

    今回は、お話よりも絵、緑がとても印象的な気がしました。
    とてもさわやかで軽やかな作品です。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何て説明しようかな。

    みんなの大好きなぐりとぐら。
    今回はお友達と一緒で3匹です。
    と言っても,お友達は野ねずみではありませんが。

    ぐりとぐらの絵本のいいところ。
    外の風景です。
    外で過ごす絵が多くて,これは気持ちいい!!
    今回は雲に乗って空を飛んでみたり,何という開放感!

    3歳の娘にこのお友達のうさぎさんの説明には困ってしまいましたが。
    手が伸びる,そこまでする必要はあったのかな!?
    このうさぎさんにもママがいてお家があって暮らしがあって,そんな絵に救われましたが。

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反応薄かった…

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    くるりくらって何だろう。
    親子で疑問ながら読みました。
    3歳の息子は興味なかったようです。
    まだ難しかったかな?
    ぐりとぐらシリーズはいつも反応が薄いです。
    有名でロングセラーの本でも読んでみないと好みは分からないですね。

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘンなおはなし

    ぐりとぐらシリーズの中でも
    メルヘンチックなお話だと思いました。
    ぐりとぐらがピクニックにでかけると
    手長うさぎがあらわれたり、
    みんなで雲の船に乗って楽しんだり。
    子供は、『雲に乗れるの?』と不思議そうに
    興味津々で聞いてくれました。

    投稿日:2013/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 腕を長くして見せたり、雲でボートを作ったり。
    なんだかよくわからないくるりくらです。
    わからなくても理屈抜きでたのしい絵本です。
    リズミカルでメロディアス。
    読んでいると、自分の心にもここちよく響きました。
    あまり飾り気のない素朴さもいい感じです。

    投稿日:2013/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憧れの雲☆

    絵本の魅力のひとつに、実際には体験出来ないことを疑似体験出来るというのがあると思います。子供の頃、真っ白で大きくてモコモコした雲を見ると本当に乗れると思っていた私‥まさにこの絵本はグリとグラ、くるりくらを通して雲に乗ったような気分になることが出来ました。息子も「すごいねー!」と、とても楽しそうでした。危ないところをくるりくらのお母さんがちゃんと助けてくれるところもホッと出来て好きです。
    グリグラサンドにグリグラサラダもとっても美味しそうで、はらっぱで食事がしたくなりました☆

    投稿日:2013/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あさごはんははらっぱで

    「あさごはんははらっぱで」
    なんていい響きでしょう。
    「ティファニーで朝食を」より、私にとっては魅力的です。

    ぐりとぐらが作ってくれた朝ごはんを、原っぱで一緒に食べたら、
    一日がきっとハッピーになりますね。
    ぐりぐらサラダにぐりぐらサンド。
    想像しただけでお腹が減ってきます。

    今回は、そんな気持ちいい季節に、
    原っぱで出会ったおかしな「てながうさぎ」とのお話です。

    最初、なんて体のバランスが悪いうさぎだろうと思っていましたが、
    なるほど、おまじない体操で手が長くなったんだと、
    後に理解できました。

    でも長い手だからこそ、枝から枝へ登って行くことができるし、
    くもを集めてボートを作ることだってできちゃいます。

    息子はてながうさぎが雲をギュッと集めて、ボートを作るところが、
    大好き。
    「わたがしみたいだね〜」と言っています。

    そんなてながうさぎも、体操で普通のうさぎに戻り、
    うさぎの家におじゃましたぐりとぐら、帰りは縄跳びでお帰りです。

    最後のページを見て、「あ!」と思う人は多いはず。
    「かご」のことはすっかり忘れていましたからね。

    いろんなところに細かい絵が描かれていて、
    読むたびに違う発見がある、そんな絵本です。

    投稿日:2013/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐりとぐらとくるりくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット