新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねずみくんとおてがみ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみくんとおてがみ 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2004年10月
ISBN:9784591083055
評価スコア 4.05
評価ランキング 26,787
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと困ったお手紙

    ねみちゃんが手紙を書いたのですが、それが普通の手紙ではなく、お友だちみんなに「変な手紙」が届いてしまいました。
    ねみちゃんの手紙は、ちょっと難しかった気がします。
    「ねみちゃん、そしてみんなも、次は普通のお手紙を書こうね」と言いたくなるお話でした。

    投稿日:2021/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズ大好きです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    ねみちゃんから、ねずみくんに不思議な手紙が届きました。手紙をもらった他の仲間たちと手紙を持ち寄って合わせてみると・・?
    みんなでねみちゃんにお返事を出すことにしたのですが。出し忘れてしまったのものがあって・・。みんなの仲にもしかして亀裂が??
    ひらがなが読めるようになってから読む方がこの絵本の楽しみが増すと思います。

    投稿日:2019/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくん、きらい?!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子3歳

    ねみちゃんか皆に手紙を出すのですが、ねずみくんに届いた手紙にはなんと「ねずみくん き ら い」と書かれていました!大ショックのねずみくん。しかし、これにはわけがあったのです…。 
    ねずみくんシリーズのオチは難しいといつも感じますが、こちらも3歳にはまだまだわからない感じでした。聞いてましたが…。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんでそうなっちゃう?

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    手の込んだ手紙を書くねみちゃん。面白いこと考えつきますね。
    来週までねずみくんたちと遊べないんだと思った動物さんたちが、ちょっぴりかわいそうな気もしました。そんな動物さんたちがねずみくんたちと一緒に遊びたくて書いた手紙は、勘違いされて残念でしたね。
    こういう暗号みたいな手紙って、謎解きのようで楽しいけれど、気持ちをちゃんと伝えたいのなら1枚の紙にしっかり書かなきゃいけないですね。

    投稿日:2016/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難しい...

    • おゆみさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    3歳の息子に読みました。
    ねずみくんシリーズは、とても大好きで喜んで聞いていますが、この本はひらがなを使った言葉遊びのような絵本で、3歳児には少し難しい...

    お気に入りの絵本ではいつも「もう一回よんで」コールがあるのですが、こちらの作品ではありませんでした。

    (一応ひらがなは読めるのですが...理解するのが難しい!?)

    もう少し大きくなったら面白さが分かるかな。

    投稿日:2013/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなが読めなくて残念・・・

    息子が「お手紙の本だ!」と図書館で見つけたので
    借りてきました。

    が、まだひらがなが読めない息子には難しかった・・・
    読んでも反応が薄かったです。

    きっとひらがなが読めれば
    この本の面白さが理解できたと思います。

    ひらがなの読み書きができるようになってから
    また読みたいですね。

    投稿日:2011/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • む、むずかしい

    ねずみくんシリーズでなじみがあるのと、母娘共にお手紙が
    大好きなので読みました。
    しかし、三才児にはちょっと早かったかも。
    なぜ変なお手紙になったのか。
    どうしたらきちんと読むことができるお手紙になるのか。
    考えるのは少々難しかったと思います。
    そう親としては思ったのですが、「お手紙」自体は
    あまりよくわからなかったものの、娘はなんだか喜んでる。
    読んで読んでーとも言ってくる。
    不思議なものです(笑)。
    「ママにお手紙書いてもらってない」とまで言われてしまった。
    ごめんごめん。書きます。書きます。
    なぞなぞみたいじゃないお手紙を書いてあげようっと。

    投稿日:2010/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなをマスターしてから

    ねずみくんシリーズはわたしも娘も好きで何冊か読んでいるのですが、
    この絵本は3歳の娘にはちょっと早かったかなという印象でした。

    最近ひらがなが何文字か読めるようになってきたので、おてがみにも興味がでてきて、楽しんで読んでくれるだろうと期待したのですが、
    なにれ〜なんで??どうして???へんなの〜〜〜
    で終わってしまいました。
    説明はしたのですが、いまいち理解できない様子。

    ひらがなをマスターすればこの絵本のオチも理解できて、クスッと笑えると思うのですが。。。
    その頃にまた読んでみたいと思います。

    投稿日:2010/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本語の面白さ、難しさ。

    ねみちゃんからのお手紙はバラバラの暗号のようなお手紙。
    まさか、そう読むとは!?という驚きの手紙でした。
    ねみちゃんと一緒に遊びたい仲間達も、ねみちゃんのような手紙を出しますが
    出し忘れがあって本当の手紙とは全く違う内容のものになってしまいました。
    娘は字が読めるので、手紙を読んで「なんでよ〜?」と面白そうにしていましたが
    今回の絵本は日本語の奥深さをうまく表しているな〜と思える内容だったので
    小さい子には少し難しいかもしません。
    実際、娘も楽しそうにしてはいましたが、おそらく私の方が楽しめたと思います(笑)
    もう少し大きくなったら、また改めて読んであげたいです。

    投稿日:2009/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみくんとおてがみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.05)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット