新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふしぎなおきゃく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふしぎなおきゃく 作:肥田 美代子
絵:岡本 颯子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年12月
ISBN:9784893256485
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,127
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議なお客の正体は?!

    • げがんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子5歳、男の子2歳、男の子0歳

    ラーメン屋さんのけんさんのお店に、連日やってくる不思議なお客。マフラーと帽子を深くかぶって顔が見えない…。そしていつも、ちょっと食べるとすぐにお店を出ていきます。けんさんは、ラーメンが美味しくないのかな?と不思議に思います。そしてついに、そのお客のあとを追うことに…!一体そのお客の正体は?!すぐお店を出ていく理由はなんだったのか?!
    ドキドキ読み進めることができて、こどもも気に入ってくれました。読後はラーメンが無性に食べたくなりますよ〜。

    投稿日:2021/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラーメン

    評判のお店の「とんちんけん」はいつもお客様から美味しいと言われています。そんなお店のラーメンを、一口食べて帰ってしまう不思議なお客様がいました。やっぱりどこが気にいらないか、どこが不味いのか気になって理由を知りたくなるのが店主だと思いました。それだけ自分のラーメンの味には自信を持っているから当然だと思いました。そのお客様とは、それまた美味しいと評判のラーメンだから食べてみて自分のお店の味にしたいと考えているのうさぎさんでした。のうさぎさんもお客様に美味しいラーメンを食べていただこうと努力していたのだと思いました。とんちんけんは、やっぱり商売仇が気になってのうさぎさんの来店を密かに気にしているのがよかったです。

    投稿日:2010/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • オモシロイっ!

    • むら3さん
    • 30代
    • パパ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、男の子3歳、男の子0歳

    ふしぎなおきゃく。
    タイトルと表紙の絵に惚れて図書館で借りました。

    子供たちに『ふしぎそう』に読んでいった。
    食いつく、食いつく! 作戦成功!

    子供たちの大好きなラーメンと
    思いがけないお客とのやりとり。。。

    6歳の長男と3歳の次男坊にも読んであげたので、
    3歳以上のお子様へ是非!

    この本はオモシロイです! オススメします!!

    投稿日:2010/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい絵本です。

    昔の本棚を整理していた時、出てきた絵本です。娘に読んであげました。
    私も幼い頃読んだことを思い出して、懐かしい気分になりました。

    ラーメン屋のとんちんけんに、不思議なお客がやってきます。帽子を目深にかぶり、マフラーをして、一口食べては帰ってしまう・・・。ある日、とんちんけんの主人、けんさんは、そのお客のあとをついて行ってみることに・・・。

    時代を感じさせる絵と、独特な不思議な雰囲気で、自分が読んでもらったときのどきどき感が蘇ってきました。「どうして?だれなの?」と思ったっけ。
    娘も真剣に聞き入っていました。
    不思議なお客が誰だったのかは、是非絵本を読んでみて下さい!
    ミステリアスな雰囲気を楽しめる絵本ですよ。

    投稿日:2009/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • その正体は!?

    帽子を目深に被って、ラーメンを注文し、数口で残して帰っていってしまうお客・・・・ とっても気になりますよね、店主としては。
    まずいのかなんなのか、心配になってその理由を聞こうと後を付けていきます。
    カウンターに丸イスの昔ながらのお店。子供はなかなかこのようなお店でラーメンを食べたことがないので、そこにも興味を持ち「この店で食べたい」と言っていました。
    最後のびっくりな展開に子供は喜んでいました。理由が分って、私もすっきりしました。昔チックな絵もほのぼのしますよ。

    投稿日:2009/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎなおきゃく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット