新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

きょうのごはん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうのごはん 作:加藤 休ミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784033320007
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,074
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おなかがすきます

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    ごはんの時間、一匹のねこがいろんな家庭の食卓を見て回ります。おいしそうなごはんばかりです。おとうさんが作るお家もあれば、おじいちゃんのお祝いをしている家庭もあり、家庭の事情が垣間見えるのもいいですね。その場の空気まで伝わってきそうな温かい絵です。「どれが食べたい〜?」と言いながら娘と楽しんで読みました。絵で楽しめるので、小さいお子さんから読めると思います。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最近こんな美味しそうなご飯を食べたかしら。

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    お勧めされていたので借りてきました。

    本当に、美味しそう!!
    ページをめくるたびによだれが出そうでした。

    最近こんな美味しそうなご飯を食べたかしら。

    昨晩の献立はおんなじカレーライスだったのに、
    もっと味気なかった感じがします。

    きっと、お皿もこだわっていないし、
    バタバタと子どもに食べさせて
    じっくりと見ずに、味合わずに食べたからでしょう。

    せっかく時間かけて作り、
    子どもと美味しく食べるなら
    もっとゆったりと味わいながら食べたいなと思いました。

    クレヨンで描いたと知り、びっくりしました。

    投稿日:2016/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうなごはんがたくさん♪

    絵がとてもリアルで、おいしそうなごはんがたくさんでてきます♪
    それぞれの家庭の、それぞれの食卓が登場して、なんだか
    あったかな気持ちになれる絵本でした。
    こっそりと、おなじ猫が絵の中に隠れているのも、おもしろい
    ポイントです♪
    食事に興味を持ってくれる絵本だと思います!!

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれも特別なメニューではありません。毎日食卓に並ぶ献立です。でも、とっても美味しそうです。息子が、毎日、おなかすいたーと言う日々です。今日のごはんなーに?という絵本と同じ同じ。

    ごはん、さんまの塩焼き、お味噌汁、付け合せ・・・でもこの絵本とっても美味しそうです。いいにおいがしてきそうな絵ですね。夕飯前に読みたいなと思います。今日は何にしようかと息子と話しながら読みたいです。

    カレーライス、オムライス、コロッケ。うちもそうしようって感じになりそうです。絵から、毎日想像するのが楽しくなりそうな絵本ですね。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそ〜〜〜う

    • おゆみさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    こちらの全ページ試し読みで読んで気に入ったので、図書館で借りてきました。
    各ページの絵が本当に美味しそう!!

    夕食前などお腹が減っている時に読むと「おなかすいた〜」コールがかかるのでお腹イッパイのとき限定です。

    少し懐かしい昭和な食卓にほっこりした気分になる1冊です。

    投稿日:2013/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたい!

    各家庭の晩ご飯を、こっそり覗き見しちゃった気分です☆
    どれもこれも本当に美味しそう。
    手作りコロッケなんて、口にいれた時のサクッという
    音まで聞こえてきそう。
    何より家族で囲む食卓って幸せですよね。

    息子が1度読んだきり、リピート要求してこなったので、
    星4つにしていますが、私はとても楽しかったです♪(´ε` )

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族みんなでごはんの用意

    先日、本屋さんで3歳の娘と立ち読みしてしまいました。
    ちょっと見るだけ・・・のつもりだったのに、
    あまりにおいしそうでリアルなごはんたちに釘付けになってしまい、
    娘も「もっと見たい!」といつまでも立ち読みしてしまいました。
    本屋さん、ごめんなさい m(_ _)m

    どの家庭のごはんも美味しそうで、「うわ〜っ、食べたいっ!!(^o^)」♪
    すごく凝ったお料理ではなく、
    すべてとてもシンプルな食卓でしたが、
    とても懐かしくて、温かい雰囲気に心惹かれました。
    どの家庭でも、ちゃんと子供たちがお手伝いしてるのもいいなぁ〜(^^)。
    昔、子供の頃、自分たちもやりましたよね、お手伝い♪

    手伝ってもらうとかえって時間がかかるから・・・と、
    子供のお手伝い希望を結構断っている自分を反省しました。
    やはりみんなで作って食べるって、とってもいいことです。
    できることをできる範囲でやってもらえばいいんですよね。

    私が一番好きなのは、コロッケを食べているご家庭です。
    揚げたてハフハフしてるお兄ちゃん、お母さんがお行儀悪い!って目で言ってますよ(笑)♪

    ねこちゃんがナビゲーターって設定もいいですね(^^)♪

    お祝いの食卓も、普段のいつもの食卓も、
    家族みんなで仲良く食べるから幸せなんですね。
    大事なことを思い出させてくれた一冊でした。

    立ち読みするより、お家でゆっくり読みたい一冊です。
    食いしん坊さんにはたまらない絵本です!(^^)♪

    投稿日:2012/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな食べる

    みんな食べなきゃ元気になりません。
    家族そろって、親戚と、ひとりで、兄弟で、
    家族で食卓を囲む様子がいきいきとえがかれています。
    特別なごはん、いつものごはん、それぞれの家庭の日常が
    ここに表れていて、いただきまーすって言いたくなる。
    子どもが描いたような絵も迫力があっていいなと思いました。
    どの家族が、自分の家のとそっくりかな・・・

    投稿日:2012/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうのごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット