新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

10ぴきのかえる」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

10ぴきのかえる 作:間所 ひさこ
絵:仲川 道子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1981年07月07日
ISBN:9784569585994
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,493
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最初のお話

    すでに何冊も読ませていただいている「10ぴきのかえるシリーズ」の最初のお話を読みたいと思い、読んでみました。

    10ぴきのかえるが人間に捕まっていたことなど、知らない事実が発覚して、非常に興味深かったです。

    みんなが無事にひょうたん池に戻れて良かったです。

    投稿日:2020/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 10ぴきのかえるが生まれた場所にかえるお話です。

    シリーズの第一作で、他シリーズと同様、「かえるがかえる」「かんがえる」など言葉遊びも面白いです。

    こわーい天敵が出てくる、危険な冒険ですが、終始明るく、元気よく、先へ進んでいくかえる達です。この明るさ、元気の良さが子供の姿と重なりました。

    物語で何が起きているかが、とてもわかりやすく、絵も親しみやすい上、お散歩で、お風呂で、ごっこ遊びがしやすい内容でした。絵本の再現遊びをする時に、違う人物を登場させたり、違うルートで逃げたり、結構アレンジを加えても大枠の設定が壊れることなく、楽しかったですよ。

    投稿日:2019/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいカエルたち

    4歳の息子と読みました。
    池につれてこられたオタマジャクシが、
    カエルになってからひょうたん島に帰るというストーリー。
    かわいかったです。
    息子的には、「ザリガニが滝を落ちてきたら、ひょうたん島も危ないのにねー」とのことでした。
    それは私も同感。

    投稿日:2015/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ一作目

    「10ぴきのかえる」シリーズを何冊か読んでから、こちらを読みました。
    オタマジャクシの姿が見られるのは、ここだけでしょう!
    かわいかったですね。
    そして、「かんがえる」や「しょげかえる」などのネーミングも、面白いです。
    ここから、様々なストーリーが始まったのかと思いました。

    投稿日:2014/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 団結

    「10ぴきのかえる」ソリーズが大好きなので選びました。

    どんなに困難な時でも10匹が力を合わせて団結するから問題解決に繋

    がるのだと思いました。やっぱり自分の生まれ故郷のひょうたんぬまに

    帰りたいのだと思いました。おたまじゃくから、蛙のなるのが理解出来

    る絵本に出会えてよかったです。

    投稿日:2011/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴょんぴょんにぎやか

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    おたまじゃくしからカエルへ。
    そして懐かしのひょうたん池へ。
    道中いろんなハプニングあり。出会いあり。
    10匹のカエルたちが賑やかで陽気です。

    池にかえるのは本能なのかな。
    現実だとこの中でいろんなものに襲われたりして数が減るのかもしれませんね。

    息子は祖父の家の池におたまじゃくしがたくさん居たのを思い出したのでしょうか。
    「おたまじゃくしがカエルになるんだよー。ふしぎだねー。」
    大好きなカエルの絵本で楽しく読んでました。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「10ぴきのかえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット