新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

パパ・カレー」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

パパ・カレー 作・絵:武田 美穂
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2011年03月25日
ISBN:9784593560745
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,271
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほど、バナナか

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    「今日のカレーはパパが作る!」から始まる
    このパパ・カレー。

    パパが豪快に作っていく様子が、とっても楽しそう。

    手順を一つ一つたどるだけだけども、
    兄ちゃんも次男もワクワクしてます。

    やっぱり、「カレー」だからでしょうか。

    材料を見せるところで、「バナナ」が出ました。

    次男はどんどん出来ていく中で、気になってたんでしょうね。

    「ねぇ、バナナは?」

    はい。そして、バナナは・・・。

    いつもカレーを出来上がりしか見ていない子供たちには
    興味津々なんでしょうね〜。

    今度のカレーには入れてみようかなぁ、バナナ(笑)

    投稿日:2011/05/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなでカレー作りしよう

    おはなし会で何度も登場しています。
    小ぶりな本ですが、力強い絵が画面いっぱいに広がって迫力があります。
    今日はパパが作るよ!とのことで豪快に、かつ丁寧な下ごしらえでカレーを作っていきます。
    みんなで材料を切ったり炒めたりのマネっこをして最後には「いただきまーす」
    そうそう、隠し味のバナナをむぎゅむぎゅっとするところはみんながいちばん好きな部分です。
    これを読んだ日はカレー率が高くなっちゃいます。

    投稿日:2022/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隠し味が意外!

    パパがつくる「普通」とはちょっと違う「パパ・カレー」。

    パパ・カレーの隠し味にはとても驚きました!

    娘も私も、「隠し味」が気になって仕方がなかったので、実際につくってみました。
    甘くて子どもに大人気のカレーができあがりました。

    投稿日:2020/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうホントにおいしそう

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「食べたい!」 ってなります。
    ごろごろ大きな具がたくさん入ったパパカレー。
    牛肉を入れた時の絵が特においしそうで、もうすぐにでも作りたくなっちゃう。
    子どもたちは、え〜?バナナをカレーに?と驚きながらも、「食べてみた〜い!」と大興奮でした。
    ただ作っている絵なのに、本物以上においしそうに見えました。

    投稿日:2017/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • バナナ入れるんだー

    4歳の息子と6歳の娘と一緒に読みました。
    我が家でもパパがカレーを作ってくれたことがあるので、その時のことを思い出しました。
    子供たちも豪快な手さばきに興味津々。野菜の切り方などまでじっくり丁寧に見ていました。
    隠し味のバナナを投入の場面ではビックリ!「えー!?」「バナナー」と口々に叫んていたのですが、出来上がりを見たらもう美味しそうすぎて、一同呆然として見とれていました。
    カレー食べたくなること必至です。

    投稿日:2014/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男のカレー

    ザ・男のカレーといった感じです。

    パパカレーというよりはもっと男臭さがあっていいですね。

    料理の仕方もダイナミック。

    野菜を大きく、ザクザク切ったり、

    まとめてドーンとフライパンにいれたり。

    かくし味にバナナを入れる絵がありました。

    腐りかけのバナナを入れるとおいしくなると

    聞いたことがありますが、ホントなんですね。

    実は最後に男のが一人描かれていますが、

    それまでは料理をしている工程の絵しか

    描かれていません。

    なので最後の男の子をみて、どの作家の絵が

    分かったようでした。

    いや〜、かなりおいしそうな絵本でした。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私より、手際がいいわ!

    美味しそうな表紙とタイトルに惹かれて読みました。

    パパのセンスが光る豪快な作りっぷりと隠し味。
    手際がとってもよく、サクサクっとパパカレーの出来上がり。

    あの隠し味を入れると、まろやかになるのかな?
    パパカレー、食べてみたいです。

    投稿日:2012/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • においがでてきそう

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳、

    最近、お手伝いブームでお料理をお手伝いしてくれる息子。
    特に「危ないから入らないで」と言われていた」キッチンに入れるのが特にうれしいようで、お料理を頻繁に手伝ってくれます。
    子どもにもわかりやすくカレーつくりの工程が描かれていて
    すぐにでも作ってみたくなります。
    音もリアルで
    バナナも奇抜で興味深く
    息子曰く
    「においがでてきそう」な絵本だそうです。

    投稿日:2012/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パパ・カレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット