新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

やきざかなののろい」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

やきざかなののろい 作・絵:塚本 やすし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月04日
ISBN:9784591141892
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,463
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかるわかる

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    やきざかなののろいって
    「わかるわかる」というお子さんは多いのではないでしょうか?
    お魚の身をほぐしてあるならまだしも
    自分で一匹食べるとなると
    骨はあるしべとべとするし悪戦苦闘する子供は多いはず。
    もちろん我が家の子供たちもです。
    そんなやきざかなきらいな男の子に
    やきざかなが執拗にたべてくれ〜って取りつくのです。
    そして衝撃的な展開になります。

    おさかな大好きになってよかった!

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    2
  • すてきな のろい

    まず、ビックリするようなタイトルです!
    表紙は、黒のバックに、赤い文字ですし、おまけに焼き魚のアップと、なかなかインパクトのある絵です(*^_^*)
    それはそれは、一度見たら、忘れられない絵とタイトルです。

    主人公(ぼく)は焼き魚の嫌いなのですが、ある日焼き魚から
    「きらわないでくれ〜 ちゃんとたべてくれ〜」
    と追い回されます。

    さて、主人公は焼き魚が食べられるようになるのでしょうか…。

    読み終わると、焼き魚が食べたくなる絵本です。
    また、食べ物の大切さをおもしろく伝えてくれます。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 焼き魚が苦手なお子さん向けのお話

    絵本の冒頭、焼き魚が嫌いな主人公の男の子の行動に、親として、一瞬、ドキッとしてしまいましたが、想像以上に良いお話でした。
    焼き魚が苦手なお子さんと読むことをお勧めしたい絵本です。きっと、「焼き魚も食べるかな…」という気持ちになれると思います。

    投稿日:2021/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好き嫌いの多い子に

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    うちの娘も焼き魚があまり好きではありません。

    こちらの絵本はユーモラスに好き嫌いをして残すと、残された食べ物が悲しむということを教えてくれます。

    焼き魚がお風呂に入ってきたり、添い寝してくる絵はインパクト抜群!焼き魚の呪いは怖いというよりしつこくて面白いです。

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュールなおもしろさ

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    のろいってなに ?という子どもに、たぶん怖い話だよ〜とおどしてからみ始めました。
    「きらわないでくれ〜」と追いかけてくる焼き魚の骨とお頭は、確かに怖いけど笑える。
    お風呂にまで追いかけてきて、わ、出汁でそう〜とか、「ぱくっ」と男の子を食べちゃっても、骨だけだから貫通して出てくるとか、とにかくシュールな絵とストーリーに笑ってしまいました。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚嫌いなお子さんに

    なかなか面白かったです。ユニークで、息子も楽しんでいました。最後は魚好きになって、めでたしめでたし。

    息子は魚好きで、焼き魚が嫌いということが不思議だったみたいで、むしろお母さんが魚を綺麗に食べ終わったお皿をみて「え?頭食べてないやん!お母さんも残してるー!」と言っていたのが、個人的にとても面白かったです。
    お魚は、頭(特に目)が1番美味しい部分ですからねー。

    投稿日:2015/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やきざかなののろい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット