新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

コッコさんのともだち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

コッコさんのともだち 作・絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1991年04月
ISBN:9784834004359
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,439
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 進級にむけて

    仲良しの友達とクラスが離れてしまい、ちょっと進級が憂鬱になっている5歳息子をすこし励ますつもりで手に取りました。気持ちが伝わったかどうかは分かりませんが、コッコさんに友達ができたように、今友達じゃなくても、遊んでみたら気が合う子がきっといるはずなので楽しく園に通ってくれるといいなと思います。

    投稿日:2024/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むタイミング

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    このコッコさんシリーズ、
    子どもが幼稚園に行く前に読んだときは
    絵も好みではないし、
    特に何も感じませんでした。

    でも、息子たちも大きくなり、
    お友だちとのことを聞いたりすると、
    この絵本に描かれていることも
    きっと感じたりしているんだろうな
    と親近感を持って読めました。

    どんなに素敵な話も
    読むタイミングもあるのかもと思い知らされた
    体験でした。

    投稿日:2020/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だちの第一歩

    友だちのいないひとりぼっちのコッコさんが、似たものどうしの子と友だちになりました。
    似たものどうしは仲よしですが、ケンカをすることもあります。
    いつのまにか、園のみんなと友だちになっていました。
    友だちってこうしても出来るのかも知れませんね。
    友だちの大切さをいつまでも忘れずにいてほしいですね。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あくしゅしよう

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     こどももおとなも、友だちがいないとつまらないものです。
    こっこさんのもじもじ、よ〜く理解できます。
    他のみんなより、ちょっと時間がかかるだけですよ。
    きっと似た者どうしは、こっこさんのこの本を読んで真似てみようと、
    ほんの少しだけ勇気をだしてみようと、思ってくれることを祈ります。
     仲間になるきっかけづくりが、あくしゅだと言われます。
    片山健のなにげないひとこと、ひとふでに、大切な暗示が隠されていると
    信じて止みません。みなさんも、あいさつ、あくしゅを軽くどうぞ。

    投稿日:2013/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コッコさんのともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(68人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット