みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
些細な張り合いがエスカレートする。 子どもにはよくあることですね。 オニの子VSにんげんの子。 子どものけんかに 親、ペット、その他大勢まで加担し、 ドンドコ ドンドコ ドカシャバ ドカシャバ ヤバイ!一触即発だぁ!! でも、そんな緊迫感の中だからこそ、 笑っちゃう瞬間てあるんですよね。 拍子抜けするというか。 偶然が生み出す、鎮静剤。 なんとも平和で、楽しいお話でした!!
投稿日:2011/12/01
図書館でもお勧めの絵本として紹介されてましたが、やっぱり楽しい絵本でした 特にお話の内容も簡単で、普通あり得ないことですが絵本になると、理由がなくても笑っちゃいました 中学の息子も「ありえねぇ〜!」なんて言いながら、鬼のお母さんを私と重ね合わせて見ていたようです・・・ 「ダダフカ」「ドカシャバ」とか太鼓の音もいろいろあって、小さな子どもにも音で楽しめるようですね
投稿日:2009/03/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索