話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

しゅっぱつ しんこう!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

しゅっぱつ しんこう! 作・絵:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1984年11月
ISBN:9784834000863
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,000
みんなの声 総数 116
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒に出かけているような気分に

    電車好きの5歳の息子と読みました。
    山本忠敬さんの乗り物の絵は、ちょっぴりレトロで味があって息子もお気に入りです。
    お母さんとみよちゃんが、おじいさんの家にいくために大きな駅から特急列車に乗ります。山のふもとの駅で急行列車に乗り換え谷川を渡り、こんどは普通列車に乗り換えです。
    電車に乗るたびに「しゅっぱつしんこう!」と繰り返されるので、自分たちも一緒に出かけているようなワクワクな気分を楽しめます。
    乗り物好きの男の子にオススメです。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純ですが。

    • 虹花さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子5歳

    5歳の男の子に読みました。
    電車がとてもリアルで、表紙を開いてみると電車が3台並んでいる絵になるのですが、それを眺めるのもとても気に入って、「ほら、電車が並んでいるよ」と嬉しそうです。
    電車とか好きな子には特に。
    細かいところも丁寧に描かれているので、その辺りも楽しんで読み聞かせを聞いています。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと物足りない・・・

    特急列車→急行列車→普通列車に乗り換えて田舎のおじいちゃんの家へ行くという話なのですが、ちょっと物足りなかったです。
    おじいちゃんに会いに行くときのワクワクするような気持ちが描かれていればもっと良かったのになぁ・・・と、思います。
    物語が淡々としていました。

    投稿日:2008/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しゅっぱつ しんこう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(116人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット