話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ねるじかん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねるじかん 作:鈴木 のりたけ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年06月
ISBN:9784752008392
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,207
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あたまのなか

    うちの子供たちも寝る時にはこんなふうに妄想?空想?想像?したりしているのだろうか?夜って真っ暗で怖いけれど子供たちにとっては知らない、どんなことがおこっているかわからない世界が広がっているんだろうなぁと思いました。年長の息子は本の最後にあったおまけがお気に入り。一生懸命猫を探していました。これが結構難しい・・私も苦戦しました。

    投稿日:2022/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝かしつける側になってしまったけれど。

    子どもの頃は、天井の模様が動いたり、お布団の膨らみが人みたくムクって起き上がったり、、、しました、、よね?(笑)
    私は怖くてそのまま目をつぶってしまう子でしたが、この本の男の子は、不思議体験に飛び込んで、夢の中(?)を存分に楽しんでいましたね。羨ましかったです。
    お母さんに布団を掛けられ寝かしつけられた時の男の子の表情がなんとも言えず可愛らしくて、「そうそう、こんな顔するする!」と笑ってしまいました。

    魅惑的に光るビー玉の惑星や、迷子の恐竜ちゃんたちのキュンとさせられる泣き顔、ポストの艶めかしくユーモラスな足さばき、ページをめくるごとに、緻密で美しいのりたけさんのワールドへ、あっという間に引きずり込まれてしまいます。

    息子が窓の外に何かを見つけたら、起きて一緒に見られるといいなぁ。

    投稿日:2018/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな日常の一コマ

    • サニーふうさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    絵が写真のようにリアルすぎて、すごい。とくに男の子の表情に感情がくっきりと表れていて惹きこまれます。

    開かれていたカーテンは一度締めたところで、子どもの想像力はもうとめられない。壁がとけて、外に飛び出して、ポストや恐竜に会って……。
    最後にポストが消えているところが、効いています。

    寝かしつけに苦労するお母さんも見事に描かれていて、親子でいろいろ楽しみながら、興味深く読めると思います。じっくり絵を見ながら、子どもの夢を大いに掻き立ててくれる、ちょっと不気味で、とても味のある一冊です。

    投稿日:2018/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるで我が家

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    こんな本を読んだら、
    ますます息子たちは「ねるじかん」なのに
    興奮してきょろきょろ部屋中をながめ、
    寝なくなってしまう。

    寝かしつけの本かと思ったら、
    まるで我が家の毎晩を見ているよう。

    寝る前に、見えない敵と戦い、布団の上を走り回る子どもたち。

    子どもの想像力はすごいを通り越して、
    こわいと思えるぐらい本気で世界に入っている。

    そんな世界に入った子どもたちを連れ戻すのに
    罪悪感を感じつつ、「そろそろ寝る時間よ」と
    またこの本を読んで、
    子どもの興奮を覚ましてしまった・・・

    投稿日:2018/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空想の広がり

    子供が眠る前のことなのか、それとも夢なのか。
    絵が妙にリアルなのとあいまって、不思議な世界に誘われていきます。
    ただ、タイトルから考える内容とは、微妙にズレがあるような・・・

    お母さんは子供に添い寝するうちに眠ってしまって・・・というのも、妙にリアルなので、その辺りはくすっと笑ってしまいます(笑)

    投稿日:2018/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねるじかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット