新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくにげちゃうよ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくにげちゃうよ 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:クレメント・ハード
訳:岩田 みみ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784593500260
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,056
みんなの声 総数 97
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で空想

    親子で、同じファンタジーの世界を、一緒に空想して、会話する姿がとてもいいなと思います。

    この絵本に登場する親子は、『おやすみなさい おつきさま』には登場するおばあさんうさぎの、娘と孫なのかな…と思います。、

    投稿日:2017/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供も親も読みたい絵本。

    幼児向きの絵本かも知れませんが,小学1年生の娘が小学校にあったこちらの絵本を一人読みしてきました。
    子うさぎと母さんうさぎの言葉の会話でお話は進んでいくのですが,繰り返し要素のある絵本ですがそのテンポが次の言葉はなんだろう?と読み手をわくわくさせる絵本でもあります。
    この絵本,子供が読んだ場合と親が読んだ場合は,感じ方はそれぞれかも知れませんね。でもその根底にあるのは「親子の絆」「親子の愛情」でしょうね!

    投稿日:2017/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母子の時間

    • 花明りさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳

    子どもをお膝に抱っこして読みました。
    うさぎの親子の会話が素敵で、絵も子どもの想像を掻き立てるものがあり、大変喜んでいました。
    字が読めるなら子どもも読めるので、母と子一緒にでも、それぞれでも読んで、ずっと大切にしたい絵本です。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しくてユーモアのあるお母さん

    • りくろーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子6歳

    6歳、8歳の男の子、二人ともお気に入りの一冊です。
    そして、母親の私にとってもお気に入りになりました。

    僕がこうして逃げたら・・・
    お母さんはこうしますよ。

    この繰り返しですが、空想についた絵にユーモアがあって、
    とても素敵です。
    そして、お母さんが本当に優しくてあったかいのです。

    親子で読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2010/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子を思う親の愛

    母の愛は偉大なのです。
    子供が思っている以上にね。
    小さい頃は、そんなことは、ちっともわかりませんでした。
    わからなかったというよりも、わかっているような気がしていました。
    でも、ほんとに、そうなんだということが身にしみてわかったのは、自分が子の親になってからです。

    このこうさぎのように、家を出て、どこかにいってみたくなった。その子供の気持ちもよくわかります。
    でもね、どんなところに行こうとも、どんなことがおころうとも、親は子供を追いかけていくんです。それだけ愛しているんですよ。
    そして、影ながらいつも応援してるんだよ。そんなふうに思いながらの読み聞かせでした。
    子供のほうは、ふ〜ん、そうなんだって感じだったけれど...そうなんだよー。

    投稿日:2008/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくにげちゃうよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / タンタンのぼうし / ととけっこう よがあけた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(97人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット