新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

歯いしゃのチュー先生」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

歯いしゃのチュー先生 作・絵:ウィリアム・スタイグ
訳:内海 まお
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年
ISBN:9784566002906
評価スコア 4.8
評価ランキング 341
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さすが,チュー先生

    腕のいいチュー先生。
    でも,ネズミだから,「危険な動物」の患者さんはお断り。
    あまりに痛がるあわれなキツネを助けたけれど…
    痛みが治まったキツネが,「やっぱりチュー先生を食べようかな」と思い直し,それに対抗するチュー先生がさすがです。

    大きな動物を治療する時の,クレーンみたいな装置が面白くて好きです。

    投稿日:2020/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみVSきつね どうのりきるか?

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪9歳

    歯医者は痛い苦しいものだと思っていたものが、チュー先生のは歯医者で治療されて楽しそうだなと不思議に思っていまいます。小さな動物、草食動物はいいのですが、ねずみにとって危険な動物はみません。食べられちゃったら嫌ですからね。そんなとききつねがきて、姪っ子に最後はチュー先生も奥さんも食べられちゃうのだよ。それが食物連鎖というものだと言ったら怒ってそんなことないもんと早く次のページが読みたいといってきます。そしてラストの落ちでよかったと姪っ子は笑っていました。全体に暖かい感じで心がなごみます。

    投稿日:2010/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4年生への読み聞かせ

    初めて小学校へ行って4年生30人に読み聞かせをした本です。
    読み手の緊張が聞き手に伝わってしまったせいか、みんな静かに聞いていました。
    ねずみであるチュー先生の患者に対する思いや仕事の誇りも感じられ、天敵が患者になった時の奥さんとの対処の仕方が面白かったです。

    投稿日:2008/06/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「歯いしゃのチュー先生」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット