新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ケンカオニ」 大人が読んだ みんなの声

ケンカオニ 文:富安 陽子
絵:西巻 茅子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2014年04月
ISBN:9784834080681
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,276
みんなの声 総数 25
「ケンカオニ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 喧嘩の原因

    2人の男の子の頭にそれぞれ赤と青のケンカオニが着いてしまったことで喧嘩が起こるお話です。

    段々とエスカレートしていく喧嘩を止めるのがお父さん鬼なのも面白いですし、ケンカオニ達が立派に仕事を終えた後に食べるアメが可愛らしいと思いました。

    子ども同士の喧嘩の原因が、このケンカオニの仕業だと想像すると、なんだかかわいく思えてしまいました。
    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • この絵本、富安陽子さんと 西巻茅子さんのコンビで、
    お話は面白くて、絵も可愛くて楽しいです。
    こわいもの、がまやへびなんかも、可愛らしく描かれています。
    あおとあかのけんかおにが、頭の上に乗ってしまったから二人は
    猛烈に喧嘩をします。
    でもけんかおにが、お空に戻ると、もう仲良しでした。

    投稿日:2017/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんでイライラするのか

    わざとじゃないのに、ぶつけられたらイラっとする。
    ごめんね、と言われてもイライラする時ってありますよね。

    それってどうしてなんだろうと思っていました。
    きっとケンカオニが頭の上に乗って、その人をけしかけているからなのですね。

    この本の通り、ケンカオニがいなくなったらケンカがおさまればいいなぁと思いました。

    投稿日:2016/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 西巻茅子

    西巻茅子さんの優しいあたたかい絵が大好きなので選びました。子供の頃は、やっぱり喧嘩してそこから学んでいってほしいから、大人の介入なくとことん喧嘩してほしいと思いました。そうは思うのですが、孫は親子同伴の療育の園に通っていたので喧嘩の経験せずに過ごしました。なんかスケールのでっかい喧嘩にちょっぴり羨ましかったです。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい! 

    あかケンカオニにくっつかれたとっちんと  あおケンカオニにくっつかれたのびちゃんはけんがエスカレートして
    そのたびに頭の上のケンカオニが エスカレートする展開です

    なんともおもしろい!

    子どもはけんかしながら成長すると言われますが 今の時代は一人っ子だったりケンカをすることを嫌うママ達がいて・・・・
    ケンカをして子どもが怪我をしたり 大泣きしたり 仲直りしてまた 遊んだりという こんな関係が少なくなっています

    だからこそ 幼稚園 保育園 子ども集団がひつようなんだと思います

    こうして仲間と育った子どもは 大人になったとき人間にとって何が大事かを子どもの頃から身につけているものだとおもいます

    大いにケンカして 成長して大人になってほしいと願います!

    だって 未だに・・・・ 戦争で殺しあうなんて事が起こっていて

    人間はこうした殺しあいの戦争を本当に愚かしいと 分からなければと思います

    投稿日:2014/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ケンカオニ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット