つかまえろ!」 大人が読んだ みんなの声

つかまえろ! 作:カタリーナ・ヴァルクス
絵:ふしみ みさを
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月30日
ISBN:9784580822054
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,811
みんなの声 総数 43
「つかまえろ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • たのしいビリーと仲間たち

    この絵本では、ビリーのパパはなげなわの上手なカウボーイでした。
    ビリーたちに比べてバッファローのなんて大きいこと。
    そしてこのバッファローおじさんは、とても優しいです。
    あたたかそうなかわいい目ですね。
    ジャン=クロードは勇気があって、友だちがいのある、みみずです。
    今回のジャン=クロードの努力には感激しました(笑)

    投稿日:2016/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの♪

    ハムスターのビリーシリーズです。パパに言われてバッファローをなげなわでつかまえようと意気込むビリー。さてさてバッファローはつかまえられるのでしょうか。
    出てくる仲間はみんな気のいいやつばかりで、読んでいてほのぼのします♪かわいらしい絵で短いお話なのでちいさな子でも楽しめそうですね♪

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • バッファロー優しい!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館に置いてなかったので、全ページためしよみで読みました。

    今回はギャングじゃないんですね。
    お父さんの職業が変わっててびっくり。
    小さなビリーが大きなバッファローを捕まえに行くお話。
    バッファローの優しさが良いですね。体だけではなく、心まで大きいバッファローが好きになりました。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな絵本、はじめてです!! 受賞レビュー

    あ・・・あれ?!
    ビリーのパパって、有名ギャングじゃ、なかったっけ!?

    「てをあげろ!」から読み始めたわたしは、
    冒頭から度肝を抜かれました!

    この巻では、パパがカウボーイになっているのです。
    それも、何事もなかったかのように・・・!
    こんな奔放で気持ちの良い絵本は、読んだことがありません!

    今回のビリーは、
    投げ縄を使って、大きな大きなバッファローを捕まえようとします。

    小さなハムスターが、大きなバッファローを・・・
    絵本であるからには、
    ビリーが工夫をこらしたり、仲間と助け合ったりして
    バッファローを捕まえるんだろうなあと予想しながら読みましたが
    その予想は見事に外れてしまいました!

    いや、いや、
    捕まえたといえば、捕まえたのだけれども・・・
    うーん!!
    まさかこんな展開、誰も予想することができないと思います!

    バッファローも、ひどい荒くれ者なのかと思いきや
    そういった絵本的要素は、まったくありません!(もちろん、良い意味です!)

    大人になった今、一度読んだだけで好きになってしまう絵本には
    なかなか出会えないのですが、
    この絵本は、特別!格別!!

    何度も読みたいし、絵本好きの友だちにも教えてあげたい!

    レビューコンテストのコメントで、訳者のふしみさんが
    「カタリーナの本に出会わないことは人生の損失!」
    とおっしゃっていますが、ほんとうにその通りです!!

    心の底から・・・
    「ああ、出会えて良かった!!」

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • つかまえた!?

    ビリーのパパは腕利きのカウボーイ。
    ビリーはパパの投げ縄を借りて、バッファローを捕まえる練習に出かけますが…?

    ビリーのチャレンジ精神には脱帽です。
    パパのような“悪さ”はないけど、パパをも越える勇気の持ち主ですね!

    ビリーはビリーのやり方で、この先どんな困難にも立ち向かっていくでしょうね。
    それにビリーは友達を作るのがとても上手。

    出てくるバッファローがとにかくカッコよくて、ビリーの気持ちを汲んであげるところも、とっても素敵でした。
    私もあんな大人になりたいものです。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパ

    カウボーイにかわっていたパパ。すごうでの……とありましたが、ヘーゼルナッツのかわをむいているパパにすごうで感はありません(笑)
    なんか、パパの毎日が気になります。次は、是非、パパが主人公のお話も読みたいです。
    今回は、やさしいバッファローが良かったです。日本ではなじみのない動物ですが、この絵本をよめば、興味をもつ子どももいるかも。
    どのキャラクターも、かわいくて、やさしいので、いつ読んでもほのぼの楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大成功☆

    ハムスターギャングの子がバッファローを投げ縄で捕まえられるか挑戦することに。ものすごく小さなハムスターが巨大なバッファローを捕まえるなんて絶対ムリとパパにも言われたけれど、気のいいバッファローとお友達になり見事捕まえることに成功?(笑)
    ギャングとは程遠い優しいハムスターの子がとてもかわいく、笑顔で楽しめる絵本です♪

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビリー、凄すぎる!

    ビリー、さすがです!
    何でもやってしまうんですね。
    気がいいので友達もたくさんいるし、何といってもみんなが協力してくれている姿がなんといっても可愛らしかったです。
    いつもお父さんに言われるままに頑張るビリー。
    カッコイイというか、可愛らしいといった方がビリーには似合います。
    ビリーの活躍とお友達との友情も素敵ですが、絵本の最後のジャン=クロードの話し方にも注目です!
    ジャン=クロード、可愛らしくて大好きです!

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 西部劇の絵本

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    西部劇仕立てのコメディのようなお話です。
    絵もなんとなく、アメリカのコミック風。
    作者はアメリカの方かと思ったら、オランダ出身のフランスの方。
    ミミズやバッファロー、あまり絵本では出てこない登場人物で、新鮮な印象でした。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュートなハムスター

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    まず、ハムスターのカウボーイという設定に意表をつかれました。
    ハムスターがバッファローを仕留めるなんて、一体どうやって!?
    そこは、主人公ビリーのキャラがなせるわざ。なんともキュートなビリーにかかれば、なんだって丸くおさまりそうなところが魅力的!
    ほのぼのゆかいな気分に浸ることができました。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つかまえろ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット