新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本」 大人が読んだ みんなの声

たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本 文:間部 香代
絵:ナタリー・レテ
出版社:マッシュノート
税込価格:\1,320
発行日:2015年02月
ISBN:9784896108439
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,572
みんなの声 総数 64
「たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

43件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 哲学的です

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    たぶんほんとのおはなしをします。という書き出しからして、何が始まるのだろうと思って読み進めました。
    目線の違い、人の勘違い、感じ方。。いろんな方面に話が飛んでるように見えて、テーマは一つにつながっています。
    ちょっと目線をちがえてみてみると、普段は気にしていない「たぶんほんと」がみえてくるということだと思います。

    私のような大人の堅い頭には、哲学的で新鮮な絵本でした。また新しいタイプの絵本に出会いました。好みが分かれるところだと思いますが私は好きですね。本棚に置いておきたい一冊です。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • 素敵なイラストにほっこりする文
    絵本からやさしくかたりかけてくれます。
    いつもと違う価値観や視点に出会える。
    そして、考えるきっかけをあたえてくれる。
    読んだ後、なんだかいつもとちがう世界が見えてくる。
    そんな不思議な絵本です。
    暖かいコーヒーをのみながら静かな場所でリラックスして読みたい本です。

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • うんうん、そうそう。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    どこからでも読める絵本。
    つまり、ナタリーさんの独創的な絵に、
    ひとつひとつ言葉が添えられたものを集めた作品です。
    ですから、絵のタッチも様々で楽しめます。

    絵に添えられている言葉は、ホントだって驚いたり、
    そうだなって感心したり、発見がいっぱいでした。

    「おとなは時々ものすごく美味しいチョコレートをたべたりします。ごめん ごめん。」

    思わず、吹き出してしまいました。
    だって、私もやってますから。
    このごめんって、きっと子どもに謝っているんだろうな。
    隠れて自分だけ食べてごめん、ごめん。
    子どもと一緒に読んでたら、突っ込まれそう・・・

    一番好きなのは、やっぱりラストかな。
    家族ってほんとにいいですよね。

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくいい! 受賞レビュー

    絵のインパクトがいい

    絵に負けない文字の太さがいい

    くすっと笑えたり、ちょっとうなずけたり、
    少しほっこりしたり

    教訓めいていなくてちょうどいい

    動物も植物もたくさん描かれていて
    娘とこれはなーに?あれはなーに?と楽しんでよめそうです

    絵本って子供のためのものですが、
    読んできかせている大人も楽しめるアイテムであってほしいと思っています
    ストーリーがあるものも、もちろん素敵だけれど
    日めくりカレンダーのように、何気なくめくってみた頁が
    娘とくすっと笑いあえそうな構成にすごくいい!と感じたのでした

    ママをつくったひとはえらい
    ブラボー!!!!!

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 芸術的で哲学的

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男と2歳の次男のどちらに読むのに向いているかなと思いながら開いてみると、大人が一人で読みたいような絵本でした。

    絵が鮮やかでとても素敵です。そして、ストーリーというわけではないけど、ぽつりぽつりと語られる言葉が、はっとさせられることばかり。いつもと視点を変えてみると、確かに、と思えるような話でした。

    なるほど、たぶんほんとの話でした。

    投稿日:2015/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママをつくったひとってだれ?

    試し読みをしました。絵は好みがあるだろうなぁと思いますが、うさぎやねこの動物の絵は本当にかわいらしくて私は大好きです。
    『たぶんほんと』というタイトル通り、ほんとかなどうかなという気持ちで読み進めていくと、ステキだなと思う文章がたくさんでてきます。
    私のお気に入りは『ママをつくったひとってえらい』のあとに『ママをつくったひとってだれ?』と問う文章。おばあちゃん?いいえ、おばあちゃんがうんだのはあかちゃんで、あかちゃんがやがて大きくなって、きみがうまれたそのときに、ママはママになったと続きます。
    なんだかジーンと心の奥が熱くなりました。私も5歳の男の子のママ。あなたが生まれたその日にママになれたことを心から嬉しくて、そんの気持ちを思い出しました。
    『家族っていいよね やくそくしなくてもあえるから』たぶん、ほんとですね。
    大人にもおすすめの1冊です。

    投稿日:2015/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が温かい気持ちに 受賞レビュー

    これからたぶんほんとのはなしをします。絵本の始まりです。
    ここに書かれていたことは、本当に「たぶんほんとのはなし」でした。
    チョコレートのとろこまで、私には本当の話でクスっと笑ってしまいました。けれど、ページを進めるごとに、どんどん深いお話になっていき、ものすごく引き込まれました。
    ナタリー・レテさんの挿絵がまた素敵で、お話にとても合っていました。
    当たり前のようで、当たり前に出来ていないこと。決して教訓めいたお話ではなく、でも子供に伝えたい大切なことが書かれている。
    大人と子供では感じ取ることが違うと思いますが、そこがまたこの絵本の魅力なのでしょう。何か困難に直面した時、この絵本を読んだら色々な物の見方があると気付かせてくれるような気がします。
    そして、ママを作ったのはやっぱり我が子に他ならない。
    いつも一緒にいられる家族って幸せで本当にいいなぁと改めて思います。
    私をママにしてくれた子供に感謝の気持ちを込めてこの絵本を贈りたいと思います。

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秘密の匂いがする本

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    ナタリー・レテさんの色鮮やかな世界に
    すっとひきこまれていく不思議で、秘密の匂いがする世界。
    色んなことを考えず、素直な心でページをめくると、
    私たちが小さかった頃どこかに置いてきてしまった忘れ物をそっと教えてくれるような一冊でした。我が家では、特にパパがこの本を気に入って
    何やら、本をめくりながらうなっていました。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスッとしたり、ジーンとなったり

    心に響く短い文章と、色鮮やかでオシャレな挿し絵のコラボが素晴らしいです。
    チョコレートのくだりでは、図星だったので苦笑い。そして、「ママはすこしずつママになっているんだよ」のセリフにはジーンとしてしまいました。
    読み終わった後、「確かにほんとだなぁ」とうなってしまいました。
    子どもたちにも読んで聞かせました。5才の息子には「?」の部分もあったようですが、「かぞくっていいよね」のセリフを気に入って繰り返してくれて、私もうれしくなりました。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な真実

    まず絵がとっても素敵。とにかくオシャレ。
    こういう絵って、なかなか日本では見られないですね。

    そして、文章もまた素敵。
    「たぶん ほんと」というタイトルもまたいい。

    ページをめくると、クスッと笑える内容だったり、哲学的だったり。
    短い文章の中に、すごい真実が隠れている。

    普段、何気なく過ごしている日常も、この絵本を通して見ると、
    また新しい発見が出来そうな気がしました。

    とても素敵で、部屋に飾っておくのにもピッタリの絵本。
    まさに「雑貨のようなおしゃれ絵本」ですね。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(64人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット