新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かもめたくはいびん」 大人が読んだ みんなの声

かもめたくはいびん 作:いしいひろし
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年07月03日
ISBN:9784592761860
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,049
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ペンギンさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    かもめたくはいびんですが、主人公はペンギンさんです(笑)。
    目つきが鋭いペンギンさんな上、職場のみんなはかもめばかりでちょっと怖がられてしまいます。でも全然怖いペンギンではなくて、むしろちょっととぼけたところのあるペンギンで憎めない感じです。自分が飛べないということを忘れていたところとか。
    飛べないならば、得意の水泳で配達!おつかれさまです。

    投稿日:2015/08/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 出来ることは人それぞれ

    かもめたくはいびんは、かもめたちが荷物をお届けする会社ですが、忙しすぎるのが難点です。
    あまりに忙しすぎて辞めてしまうかもめが後を絶たないので、店長さんは、長期間働いてくれるかもめを募集しました。
    それにやって来たのが、ペンギンでした。

    空を飛べないペンギンは荷物を運べない、だから使い物にならないと思い込んだ店長さん。
    でも、ペンギンは海や川は泳げます。
    それに気付いたときの店長さんの表情は、見物でした。

    出来ることは、人それぞれ。
    その人の得意を活かせば、その分野のエキスパートになれますね。

    投稿日:2022/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お疲れさまです!!

    いしい氏作品の
    「おかしなこともあるもんだ」「たべてみたい!」も
    大好き!!
    で、この絵本をまだ読んでいませんでした
    楽しみに読んでみたら・・・

    おかしい

    なんだろう、ちょっと独特な
    個性的なおもしろさが
    この3冊にあるように感じます

    センスなのかな?

    絵もリアルっぽいんだけど
    人柄というか動物柄が出ていて
    おかしいんです

    2015年初版ですが
    今(2017年春)、宅配業界もいろいろ話題になっていて
    こんなに仕事が大変なんだよ って
    コノ絵本を読んでも感じます

    作者紹介のページの
    ぺんぎんさんとかもめさん達を
    見てみてね!!

    次の作品を楽しみにしています♪

    投稿日:2017/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺんぎんさん

    ぺんぎんさんのイメージは、よちよち歩きの可愛いぺんぎんさんのイメージしかない私なので、鋭い目つきや鋭い顔つきに怖いぺんぎんさんで驚きました。まわりから怖がられていても結構真面目で自分が出来る範囲で努力しているぺんぎんさんを見習いたいと思いました。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっ!の表情がすごくいいですね

    色鉛筆でしょうか。
    淡い色合いで描かれた港町の風景が気持ちがよいです。
    ユーモラスなペンギンとかもめたちのお仕事風景が
    楽しいお話になっています。
    そのほかに、少しずつ描かれている、あらいぐまやきつね。
    うさぎにかわうそ、いるかやねこなどもいて、とても楽しい絵本です。

    投稿日:2016/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに鳥ですが

    表紙から、ただならぬオーラが漂っています。
    ともあれ、題名から察するに、かもめの宅配便屋さんですね。
    なるほど、妙にすんなり納得してしまいます。
    ところが、人手不足で、採用したのが、なんと、ペンギン。
    目つきの鋭さで採用したものの、そのために任務がうまくいかず、
    配達を任せるのですが・・。
    ここに至って、重大な欠点を思い出すのですが、そのくだりが絶妙です。
    うーん、このペンギンだからこその哀愁、渋いです。
    でも、ゆかいです。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2016/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本ですが大人も楽しめます!

    かもめたくはいびんという職場のお話ですね。
    そこで働くかもめたち。
    新しく入社することになったペンギン!
    人間関係とは言わないと思いますが
    そこで働くことになったペンギンと
    今までそこで働くかもめたちとの能力の違いに気づく。
    大人向けのストーリーのようですが、
    子供にもわかると思います。
    はっ!と気づく表情も印象に残ります。
    新しい感覚の絵本ですね。
    大人の私も気に入りました。

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かもめの宅配便とはみんなよく働くね

    でも 忙しすぎでやめていくかもめたち 労働がきついのですね

    なんと ペンギンさんが働きたいと希望
    でも・・・・ペンギンの目がするどくて かもめやお客さんが怖がるのです

    でも意欲的なペンギンさんは配達の仕事したいと思うのですが・・・ はっ!
    インパクトある顔にびっくりしました  
    空を飛べないぺんぎんも 海を泳げる
    なるほど、持ち味いかして  泳いで荷物の配達するペンギンさん すごい!
    生き生きしている 働ける喜び感じてるのですね(でもくたくたです)

    ペンギンさんは 飛行機の操縦覚えるのだって
    ペンギンさん かもめに助けられて 空飛べるのかな??

    おもしろい 発想の絵本でした

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かもめたくはいびん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま / バナナじけん / そおっと そおっとね

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット