絵本 眠れなくなる宇宙のはなし」 大人が読んだ みんなの声

絵本 眠れなくなる宇宙のはなし 作:佐藤 勝彦
絵:長崎 訓子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年07月
ISBN:9784062201261
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,689
みんなの声 総数 5
「絵本 眠れなくなる宇宙のはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わくわく

    人間がどう宇宙を理解してきたのか、というような宇宙についての歴史が、とても、わかりやすく書かれています。カラフルな絵もかわいいので、子どもたちも読みやすそうです。壮大な宇宙をいろいろ想像して、わくわくしてしまいました。確かに、考え出すと、眠れなくなるような宇宙の謎。思いをはせてしまいます。

    投稿日:2024/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルでキュートなイラストで

    以前『眠れなくなる宇宙のはなし』のほんが話題になっていましたが、こちらはその絵本版。人間がどのように宇宙を理解してきたかが、シンプルな言葉で読みやすく、わかりやすく語られます。大人も興味の出るお話でした。ラストの「今夜あなたも宇宙のことを考えてみませんか?という問いがまた素敵で、ウキウキしてきます。
    イラストは、「パンダのポンポン」シリーズの絵を担当されている長崎訓子さん。カラフルでキュートなイラストは目でも楽しませてくれます。

    投稿日:2022/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「私」自身を知ること

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    魅力的な題名です。
    しかも、作者は宇宙物理学者。
    でも大丈夫。
    子ども向けに易しく、宇宙論をコンパクトに解説してあり、
    入門書としてもおすすめのクオリティです。
    天文学の歴史、宇宙観の変遷、宇宙の誕生やビッグバンにも触れています。
    もちろん、興味がなければワクワクしない話ですが、
    ここで一つの視点が提示されます。
    宇宙について知ることは、「私」自身を知ること。
    深いですねえ。
    この視点、大切に承りました。
    小学校高学年くらいから、大人もぜひ。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「絵本 眠れなくなる宇宙のはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット