新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

10ぱんだ」 大人が読んだ みんなの声

10ぱんだ 文:岩合日出子
写真:岩合 光昭
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年05月
ISBN:9784834022827
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,583
みんなの声 総数 59
「10ぱんだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぱんだがたくさん♪

    1ぱんだ、2ぱんだとカラー写真のぱんだのページが続きます。どの子もとっても可愛く、見ていてすごく癒される写真絵本です。個人的にはぱんだたちのおやつのミルクも赤ちゃんぱんだのページが大好きです。最後にぱんだのまめ知識のようなページもあり盛りだくさんな1冊です(*^^*)

    投稿日:2019/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダの数

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    写真絵本のリアリティがいいです。
    しかも、絶妙なしぐさのパンダがいっぱい登場するのですよ。
    ページを追うごとにパンダの数が増える、数の学びにも使えそうです。
    木のぼり、おしくらまんじゅう、ねんね、など、とても愛らしい姿です。
    巻末には解説もあり、ちょっとしたパンダ図鑑にもなっています。
    中国パンダ保護研究センターなどでの写真ですから、
    ある意味貴重な資料です。
    文章はシンプルですから、小さい子から楽しめます。
    小学生くらいになると、巻末の解説もしっかり読んであげると、
    立派な科学読み物にもなりますよ。

    投稿日:2014/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくパンダだらけで可愛いです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    「数の絵本」になっています。
    1ページ1ページ可愛らしいパンダたちが、1匹1匹ふえながら、様々な可愛い仕草を披露してくれています。
    個人的に一番ウケた写真は、4匹のパンダが登場する「おしくらまんじゅう」しているところ。
    まるで小さな子どもたちのような仕草で写っていて、思わず顔がにやけてしまいました。
    動物が好きなお子さんたちに特にお薦めします。
    低年齢から。

    投稿日:2013/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • つぶらな瞳に胸キュン!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    まずは、表紙の、つぶらな瞳に、思わず表情がほころんでしまいます。
    らくらくきのぼり、1ぱんだ。
    のはらでのんびり、2ぱんだ。
    みみをすます、3ぱんだ。

    どのページにも、パンダの愛くるしい姿があります。
    どんな格好をしても、どんな動きをしてもかわいいパンダを集めたこの絵本。かわいいパンダを見て、リズミカルな文章を楽しんで、数字の勉強もできる、中身の濃い絵本です。
    おまけに、巻末には、パンダについて、もっと詳しく知ることができます。
    ちょっと不思議で、とってもかわいいパンダが、もっともっと好きになりそうです。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆かわいいっ☆

    • 15さん
    • 20代
    • その他の方
    • 京都府

    初めて書店でみかけたときは,思わず「?」で手にとっていました。
    ページをめくる度,パンダが一匹ずつ増えていきます。
    そのパンダたちの仕草や表情がとっても可愛らしいです。
    パンダの写真集として見ても楽しめます。
    飽きない絵本だと思います。

    投稿日:2009/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度見てもあきません

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    大人ぱんだもかわいいですが、子ぱんだのかわいらしさは格別!
    疲れた心を癒してくれます。
    ちいさい子どもさんも楽しめることは言うまでもないですが、
    高学年や中高生も、ほっと一息できる絵本です。
    仕事に疲れたお父さんも喜ばれそう。

    動物もこんなにも表情が豊かで、とても愛おしくなってきます。
    自分以外のいのちの大切さも感じる事ができると思いました。

    投稿日:2008/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真絵本

    パンダの生活を写真で綴ったお話です。

    ページをめくる度に、パンダが増えていく所も見所ですが、なんといっても可愛らしいパンダが詰まっていて気に入りました。
    パンダの生活ぶりが分かって良いと思います。

    この絵本を読んで癒されたい方にはオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き

    もともと動物のなかでパンダが大好きでした☆
    でも、この絵本のおかげでもっとパンダが好きになっちゃいました!!

    パンダの何気ない姿が可愛くてとても癒されます。
    パンダに関する知識も載っていて、知識を深めることもできます。

    絵ではなく写真なので、なかなか本物のパンダを見にいけない
    子供たちにもおススメです(e^□^e)

    投稿日:2008/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「10ぱんだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット