新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

こわくないこわくない」 大人が読んだ みんなの声

こわくないこわくない 作:内田 麟太郎
絵:大島 妙子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2002年07月
ISBN:9784494003877
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,945
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こわくないと言うけれど

    表紙のかわいらしいひとつめおばけが気になって、手に取りました。
    反対のことばかり言って、両親を困らせているまーくん。
    「ねんねしよ」と言うと「ねんねしない」
    「じゃあ起きてましょ」と言うと「ねんねする」
    という感じ。
    夢に出てきたおばけに「こわいか」と聞かれ、「こわくない」というけれど…
    こわいと思ってほしいおばけが一生懸命になるのが面白いです。

    投稿日:2021/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで楽しみました!

    あれ・・・読んだことあったかな・・・
    と、手に取り
    これは、おはなし会で楽しめる作品だわ!

    反抗期あるある!

    こどもはもちろん
    パパママも共感ですよね!

    パパママも、見習いたい対応(笑
    ですものね

    大島さんの絵も
    なんとも言えず
    いいアジ出しています

    おはなし会では
    「知ってる〜」という反応で
    確かに、図書館の絵本も
    結構くたくたです

    でも、知っていても
    大きい子でも
    じっくり楽しんでみていましたよ

    投稿日:2019/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやいや、真っただ中

    まーくんは、いやいや期の中にいるのでしょうか?
    何を言ってもさかさまで、これならわかりやすいです。
    おばけとの対話では、オバケの方がこわがってくれないと
    泣き出すのが面白い、つられてまーくんもこわいこわいと
    素直に泣きだして。
    素直に怖がるまーくんをなだめるおかあさん、嬉しそうですね。

    投稿日:2017/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反抗期だから

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    主人公は反抗期のまーくん。
    お、『なのなの』のまーくんじゃあありませんか。
    ちょっと大きくなったかな。
    そう、なんでも反対の事を言ってしまうのですね。
    そんなまーくんが嫁の中で遭遇したのは、なんとおばけたち。
    でもね、おばけが「こわいか」と言っておどかしても、
    そう、まーくんにかかったら・・・。
    なるほど、説得力がありますね。
    とうとう、おばけたちが根負けして、泣き出してしまうのですから、あっぱれです。
    でもまーくんの本心は、やっぱりね。
    『なのなの』同様、まーくんの涙目がなんとも言えません。

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるある!

    反抗期のお子様に,とってもよいお話だと思います。
    とにかく反対のことをしたがる時期ってありますよねーー!
    この本の主役のまーくんも,そんな時期まっさかりの
    男の子です。
    こわいのに,こわくないっていいはっているところが
    本当にかわいらしいんです。
    でも最後はやっぱりないちゃう・・・。
    でも最後の最後は・・・

    かわいらしいまーくんに出会えますよ♪

    投稿日:2011/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな時期、ありますね。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    まーくんは、このごろ反対ばかり言います。
    とうさんが、
    「はとがいるよ。」
    とおしえてあげても、
    「いない。」
    寝る時だって、
    「ねんねしよう。」
    と言うと、
    「ねんしない。」
    「じゃおきてましょ。」
    と言うと、
    「ねんねする。」

    そして、こわい夢を見ます。
    でも、おばけの顔が、ものすごくこわくて、ちょっぴりユニーク。
    そして、まーくんは…
    どんどん怖くなっていくおばけの顔、まー君の表情の変化。
    期待させといて、実際は…
    いやいや、これが子どもなんだよねと、妙に納得できるところ、見逃せませんよ。
    お話の内容も、絵の描き方も最高です。
    おやすみ前に、読んであげたら、もしかしたら、怖い夢を見るかもしれませんね。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こわくないこわくない」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット