話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あめ ぽぽぽ」 大人が読んだ みんなの声

あめ ぽぽぽ 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2009年05月
ISBN:9784774316208
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,220
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 雨の日が楽しくなる!?

    雨の日に主人公の男の子とママが公園に出掛けるお話です。

    ページを捲る度に雨の音が色々と変化していくので、面白いと思いました。
    実際に雨の日に雨音に耳を傾けながら散歩するのも楽しいと思いました。

    梅雨の季節には是非、子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/06/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨に顔が・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ナビで紹介してあったので図書館で借りてきました
    パステルカラーの雨粒に、かわいらしい顔が描かれて、降ってくる雨粒にも出来るだけたくさん顔があって、うっとうしい雨のはずが、ちょっと親しみがわきました
    ぴとぴと、すいすい、ぽ ぽ ぽ、などの擬音語がリズムよく流れてきて、小さな子供にも読み聞かせしやすいです

    登場する人物の表情がわからないけど、雨粒の表情がそれに代わる感じです
    これからの季節にお勧めです

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 黄色

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳7ヶ月

    インパクトのある鮮やかな黄色の表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。タイトルの”ぽ”も雨粒を意識した描き方が独特でセンスがあって良かったです。雨粒の一粒ごとに魂が宿っているような表現が心に残りました。雨の日に出かける楽しさも感じることが出来る絵本でした。この絵本を読む事でますます雨の日が楽しみになると思いました。お母さんの愛情も伝わってきました。

    投稿日:2009/12/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨が楽しみになる。

    何だか雨の日が待ち遠しくなってしまう、そんな1冊でした。絵もとても素敵で、なんだかわくわくするような、雨の日のあの憂鬱さを吹き飛ばしてくれるような、そんな1冊でした。子供たちと一緒に、赤ちゃんと一緒に、または大人が一人で読んでも楽しめる1冊だと思います。おすすめです。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなシリーズ

    同じ作者さんコンビの「はじめてであうえほんシリーズ」の1冊。
    こちらのシリーズは、『ゆきふふふ』や『ほわほわさくら』なども持っています。
    オノマトペが楽しめて、繰り返し何度も読み返しています。
    今の季節はこちらがぴったり。
    ぴとぴとぽとん
    ぽぽぽ、ぽぽぽぽぽ
    という雨の音が心地よいです。
    きうちたつろうさんのイラストも、おしゃれで素敵です。

    投稿日:2021/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるで詩のよう

    長靴買いに行こうかな…絵本を読んでふと思ってしまいました。雨だとお家にいることが多いですが、雨だからこその楽しみがたくさん詰まっている絵本です。雨の音もいいですね。とっても素敵な絵本、息子にもこんな経験させてあげたいです。

    投稿日:2020/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日が楽しくなる

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    空から降ってくる雨粒が宝石みたいに輝いて、よく見ると可愛い顔が描かれています。
    なんだかワクワクして、空を見上げたくなりますね。
    雨の日でお外に出られないのかなと思ったら、ママのお出かけしましょうの声。
    いつもの遊びががいつもとちよっと違って、なんだかワクワクしてきます。
    大人は、なかなか雨の日に外へ出たくないなと思ってしまいますが。。
    子どもは雨の日が大好きで、雨が降ってるからお外へ出ようとしたりしますよね。
    雨の日を楽しまないともったいないような、楽しい気分になりました。

    投稿日:2020/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • めをひく表紙に見とれました

    めをひく表紙に見とれてしましました。

    それと 一番びっくりとしたのが、
    雨の音のひょうげん方法です。

    今まで聞き慣れた雨の音ではなく
    すごく印象に残っています。

    こうした雨なら、ずっと降っていてもいいよと
    いいたいな。

    でも、雨がいなくなったということばつかい
    はわたしも参考にしたいなと思いました。

    投稿日:2019/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨がうれしくなるような絵本です

    表紙の空色と黄色が印象的で、梅雨の頃に読みました。
    雨のしずくの感触や音、
    雨の匂いがつたわってくるような絵が良いなとおもいました。
    空、見上げたら、こんな風に降ってきますね。
    レインコートに雨靴はなんだかウキウキします。
    濡れた地面に映る影がきれいです。

    投稿日:2016/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • アート!

    最初のページの空から雨が降ってくる臨場感がすごい!
    そてし雨粒にちっちゃな顔が描いてある!!!可愛い!
    不思議な絵本です。
    大人の私もすっかり魅了されてしまいました。
    雨が上がる風景が不思議とすごいすっきり感じます。
    子どもも大人も楽しめる、アートな絵本って感じです。

    投稿日:2016/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あめ ぽぽぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット