いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
いつものやさしい絵です。 子どもに対する親の気持ちが、あふれるように描かれています。 絵が色々などうぶつになっているのが良いですね。 ある時はたくましく、ある時は早く、ある時は包み込むように、、、と さまざまな形で守れたら素敵です。 最後の、あなたがいるだけで とっても とっても とっても うれしい の言葉は強く心に響きます。
投稿日:2017/01/04
鈴木まもるさんのかわいい動物たちと温か〜いタッチが、はじめから終わりまでつまっています。 最後に出てくるお母さんらしき人が神々しいような、ちょっとコワイような感じもしましたが、全編にわたってかわいらしい感じ。 ただ、この手の本はたくさんあるので、どうしてもこれでなくてはダメ!ということはないなぁと思いました。
投稿日:2015/09/20
娘たちに、「あなたがだいすき」と伝えたいですが、もう35歳と33歳になってしまった娘には言葉に出して伝えるのは恥ずかしくて照れてしまいます。絵本をプレゼントして孫たちに何回も読んであげたいし、やっぱりわかっていることでも言葉に何回も出して伝えたい「あなたがだいすき」と。何度も聞いていると安心してどんなことにも勇気が持てて前に進める言葉だと思いました。やっぱり幾つ担っても「言葉に出して伝えたい言葉だと思いました。絵にも癒されました!
投稿日:2015/09/10
人間の男の子がたくさんの動物たちにすっぽりと包まれている絵が続きます。 そしてやっぱりラストは予想通り男の子のおかあさんです。 おかあさんに抱きしめられるのって安心しますよね。 打算なしの愛情を持っての抱擁は誰からのものであっても嬉しいのではないでしょうか。 文章もあたたかさ・愛情がいっぱいで良かったです。
投稿日:2014/11/25
とてもストレートな題名です。 でも、なかなかストレートに子どもに言えない場合が多いですから、 そんな時はこの絵本を活用するといいかもしれません。 小さな男の子が、次々と動物たちに抱きしめてもらっています。 だいすき、いっしょ、など、心地良い言葉がたくさん降り注ぎます。 ほら、読んでいる大人だって、優しい気持ちになれますよ。 一番のメッセージは、「わたしはあなたがだいすき」なのですが、 それ以外にも、たくさんの人々がいてくれる、というのもいいですね。 親子それぞれに共感できそうです。
投稿日:2011/05/21
とっても素敵な絵本です。 いろんな動物たちに,あたたかく抱きしめられる 子どもが出てくるのですが, とってもいい表情をしているんです。 母が子に聞かせてあげたいことが たくさん描いてありますし, お子様にではなく,大好きな人 大切な人にも読んであげたい絵本です。 毎日聞かせてあげたい絵本のひとつです。
投稿日:2011/02/17
包み込むような温かさを感じる絵がとっても素敵です。 特に「あなたが疲れたらいいこいいこ」の四方から包まれているところが可愛い。 特にママにはたまらない内容だと思います。
投稿日:2010/02/27
子どもを見守り、一緒に行動し、励まし、抱きしめ、・・・ そんな大切なことをあらためて感じさせてくれる1冊。 「あなたがだいすき」という言葉ですべて表現できるのは子どもの存在以外にないのかもしれません。 小さな絵本です。大人向けかもしれません。 小さな子どもをギュッと抱きしめたくなる絵本です。 プレゼントに是非どうぞ。
投稿日:2009/02/13
ラジオから聞こえてきたこの作品の読み聞かせを聴いて、大人の僕が癒されてしまいました。静かにゆっくりと、一言ゝを噛みしめるように綴られた愛の言葉を聴いているうちに、僕が息子に読んであげている風景が目に浮かんで来ました。一言ゝを伝えるように聞かせると、少し照れくさそうでもあり、でもとても嬉しそうな息子の笑顔が想像できました。最近息子には怒ったり叱ったりすることはあっても、褒めたり愛しているという気持ちを伝えることはあまりしていない気がします。面白い絵本ばかりではなく、こういう絵本も読んであげようと思いました。 また、作者の鈴木まもるさんがこの作品を作られたのは、人間関係にとても疲れていた時だったというエピソードを聞きました。感動した僕も今そうなのかはさておき、絵本は読む時の状況や体調によっても受け留め方が全然変わるもの。ただこの作品は絵本の持つ本質(子供の為のものであり、親子の絆を強めるコミュニケーションツール)そのものであるのように感じました。
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / うんちしたのはだれよ! / まわるおすし / Sassyのあかちゃんえほん にこにこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索