みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
雪のトラタが、はじめての雪を体感する様子がふんわりと優しく描かれているお話です。 「白」を意識して描かれた本だと思いました。 雪って白くて冷たかったなー。びしょびしょになるよなーといったことを トラ他の動きを通じて再発見させてくれます。 絵が小さいので読み聞かせには向きませんが 膝の上で雪を想像しながら読めるところに好感を持ちました。 これからの季節に読みたい一冊です。
投稿日:2013/09/26
虎の子のとらたの初めての雪体験を画いています。 運動靴を履いて外に出たとらたですが、運動靴では一足歩いただけで足 が雪の中に入るから長靴に履き替えたりして一つづつ体験から学んでい きます。その都度ストーブで身体を暖めていくとらたです。とらたの体 験からそうそうと頷けました。柔らかい線の絵にとても優しさを感じま した。とらたの縦の線が特に柔らかく画かれているので、虎の子の怖さ が感じられないでとても愛らしかったです。
投稿日:2011/03/26
絵の具と線描きのシンプルな絵は、 さっぱりとしていて、 とらたが雪の中で遊んでいる様子にぴったりです。 とらたのおとぼけな表情がとにかくかわいいです。 せーたーを着ているところ、 ゆきが落ちてきたところ、 とってもおもしろいタッチ!!必見です。 ゆきの日が終わるとき、灰色の砂場が見えて ちょっと寂しい気持ちになりました…。
投稿日:2011/02/09
とらたくんと雪だるまの出会いが描かれたお話です。 初めて雪だるまと出会って、楽しく遊ぶ姿が描かれていて、なんだか心温まるお話でした。 寒くてすぐに家に戻って、ストーブで暖まるという行動も可愛らしくて良いなぁと感じました。 お話の内容が、似たような感じで繰り返されていくので、楽しめる絵本だと思いました。 雪の降る季節に、是非子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/02/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索