新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うさぎちゃんとゆきだるま」 大人が読んだ みんなの声

うさぎちゃんとゆきだるま 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月
ISBN:9784774606859
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,399
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 雪の白さと静けさがとても伝わってくる絵本でした。そして、うさぎちゃんがとても雪を楽しんでいる様子が感じられ、こちらまで楽しくなる絵本でした。絵本全体に、優しい感じがあり素敵でした。2歳くらいの子から読み聞かせができると思います。きっと読んでもらったら、雪が降るのが待ち遠しくなることでしょう!

    投稿日:2019/05/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい

    とってもかわいらしくて優しい感じの絵本で子供たちとの読み聞かせにはピッタリですね。冬に雪が降るのが待ち遠しくなってしまいそうな、そんな1冊でした。絵のタッチがとっても優しいので本当に落ち着いた感じで読み進められていくのでおやすみ前にもピッタリです。

    投稿日:2023/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 困った顔をしたのは……

    今年初めての雪が降りました。
    主人公のうさぎちゃんは、お気に入りの赤い帽子と赤い手袋をして、お出かけをしました。

    そして、雪だるまを作ることにしました。

    一生懸命作った雪だるまはとても大きくて、ウサギちゃんは満足です。

    おうちの中からママが言います。
    「さむくなって きたから もう おうちに はいりなさい」
    その時、うさぎちゃんは、ちょっと困った顔をしました。

    困った顔をしたのは、どうしてでしょう?

    おうちに入ってココアを飲んでいるうさぎちゃんから、二つのものがなくなっています。
    二つの物とは、なんでしょう?
    そしてそれらは、どこに行ったのでしょう?

    それは、絵本を読んでのお楽しみです。


    とてもシンプルな絵本です。
    だから、どの年代の方にも楽しんでいただけそうです。

    投稿日:2021/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさを感じました

    ちょうど今頃の季節の話題ですね。

    でも今年はなかなかゆきが降りません。
    絵本のなかで楽しもうと思います。

    雪ダルマのつくりかたも昔とおんなじです。
    ウサギちゃんの優しさがわかったのは
    雪ダルマにまっかな手袋があったからです。
    外は寒かったので、やさしいウサギちゃんは
    自分の手袋を手にかけてあげたのですね。

    投稿日:2020/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢中になった雪だるま作りの思い出

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    落ち着いた色合いで、雪が積もって静かな様子が伝わってきます。
    なかなか雪が積もることがない土地なので、雪遊びの楽しさを子どもに伝えるのにいいなと思いした。
    にぎやかに遊ぶのではなく、1人で夢中になって雪だるまを作った子どもの頃を思い出しました。
    くまのがっこうシリーズが好きなので、同じ作者のお二人のとっても素敵な絵とお話しでした。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何かの本で紹介されていて
    「ジャッキー」シリーズのおふたりだし
    うさぎがかわいいし
    いつか、見たい!と思っていました

    なんということはないのに
    日常の中の
    雪遊びなんですが

    かわいらしい

    のかな・・・

    無垢な感じといいますか

    あだちさんの絵がいいんですよね、きっと

    読後、やさしい気持になります
    もうそろそろ終わりそうな冬に
    楽しんでおきたい1冊かもしれません

    投稿日:2019/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいいです

    全ページお試しで読みました。
    雪が降ってきて、外を歩く小さな女の子、雪で覆われた世界は
    いつもとはちょっと違って見えるという感じです。
    大きな雪ダルマを作る雪と子供のお話ですが、
    絵がとてもかわいらしかったです。
    赤いフードとコートのウサギちゃんは、赤ずきんちゃんみたいです。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなうさぎちゃんがここまで大きな雪だるまを作れるのは

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    凄い。大人だってここまで大きい雪だるまを作るのは至難の技ですよ。しかし今年は雪が少なかったですね…。雪だるまが寒くないようにと帽子と手袋をつけてあげた思いやりのあるうさぎちゃん。どうかその優しい気持ちを持ったまま大きくなってね…。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい絵本

    優しい文章と可愛らしいイラストが、
    気持ちをポカポカと暖かくしてくれました。

    雪の日の楽しさが、どのページからも伝わってきます。

    雪を踏みしめた後は、定番の雪だるま作り!
    お部屋の中は暖かいけれど、ずーっと遊んでいたくなりますよね。

    雪だるまも寒くないように…と考えたウサギちゃん。
    優しいですね。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • しずかだなぁ

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     うさぎちゃんの表情、雪の日なのに
    雪がふるようにしずかだなぁ。
    もう少し元気にはしゃいでほしかった。
    雪だるまも、しずかだなぁ。
    こちらはものいうわけではないけれど
    置物にして欲しくは、なかったなぁ。
    情景だけが深々とする、しずかだなぁ。
    だから「ふつう」とします。感謝

    投稿日:2014/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさぎちゃんとゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット